プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
取り上げる程の話題ではないと解っていても、ミスターの事となると無視することはできない。姿を観ることが出来るのは嬉しいけど、くれぐれも無理をなさらぬように。でも、ちょっと行動しただけで報道陣に追われてしまうのは宿命なんだろうなぁ…。

今朝の各媒体でミスターがアメリカ大使館に招かれ、トーマス・シーファー駐日大使と会談したことが報道された。大使側から根来コミッショナーを通じ「日本プロ野球の顔であるミスター・ナガシマに会いたいデス」と要望があって実現したもののようだ。紺のスーツに、「3」の文字が付いたリハビリ用の黒い革靴を履いたいでたちで訪問し約20分間監督や選手時代の思い出話に花を咲かせたらしい。

ミスター・米国駐日大使WBCの話題も上り、大使からの「現役時代、アメリカでプレーしたいと思いましたか?」の問いに「今は若い選手がどんどんアメリカに行っていますが、僕は最後までひとつのチームで、と思って全力でプレーしていました」とジャイアンツ一筋の気持ちを打ち明け、会談後には大使館員全員にジャイアンツの球団マーク入りのネクタイを贈ったそうだ。

有名な話だけど、現役時代ミスターはドジャーズからオファーを受けている。当時ドジャーズキャンプに参加した時のミスターの力量に惚れ込みメジャーでも充分通用すると判断したうえでの獲得行動だったとされている。球団の宝であるミスターを幾らお金を積まれても、おいそれと手放す訳がなく決裂したの言-までもない。

日米の力の差が年々縮まってきていると言われて久しいが、当時ミスターがメジャーリーガーになっていたら活躍できていたのだろうか? と考える。天性の感で柔軟に対応しそこそこの成績を残したように思うが、今となっては想像することも難しい。

人気blogランキングへ

この記事へのコメント
2005.12/07(水) [Aya]
2005.12/07(水) to Ayaさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/97-68e3e135
この記事へのトラックバック
2005.12/07(水) 由伸、緊急手術!
2005.12/08(木) 【WBC2006開幕オーダー(希望的)予想】
2005.12/08(木) 先発ばっかり…どうするんだ巨人