門田 博光 (かどた ひろみつ)
昨日、仕事で仙台へ。仙台市内のホテルで開かれた野村のイーグルス監督就任会見の模様を震度3の地震に揺られながらTVで観た。そこで南海ホークスのファンだった頃を思い出し、万年Bクラスのチームにあって孤軍奮闘していた主軸バッター門田のことを書こうと、戻ってすぐPCに向かった。
1948年(昭和23年)2月26日 山口県生まれ、奈良県育ち。天理高校から社会人野球チームクラレ岡山を経て、1969年(昭和44年)ドラフト2位で南海ホークスに入団する。(前年のドラフトでは阪急ブレーブスから12位で指名を受けているがプライドもあってか下位指名のため(?)入団を拒否している)。
1年目から頭角を現し2年目の1971年(昭和46年)にはレギュラー定着、打率.300、31本塁打、120打点を残し打点王に輝く。この年、野村監督の勧めもあって王を参考にした打撃フォーム(一本足打法)に改造、その後も主力選手として順調な成績を残していたが、1979年(昭和54年)2月のキャンプで右足のアキレス腱を断裂するも翌年には完全復活する。この年からほぼDHに専念し41本塁打を放つとさらに翌年44本塁打で初の本塁打王に輝く。
“南海”最後のシーズンになった1983年(昭和58年)にも40本塁打で本塁打王、1988年(昭和63年)には40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王、MVPを獲得。翌年、ダイエーに買収され移転となったが福岡行きを拒否、球団に残留トレードを希望しオリックス・ブレーブスに移籍する。移籍後も変わらぬ活躍をみせたが結局1991年(平成3年)無償トレードで古巣のホークスに戻り、翌年体力の限界を理由に44歳で現役を引退する。現在は朝日放送の解説者。
【 生涯通算成績 】(実働23年) 2571試合出場、2566安打、567本塁打、1678打点、打率.289、本塁打王3回、打点王2回、MVP 1回
人気blogランキングへ
昨日、仕事で仙台へ。仙台市内のホテルで開かれた野村のイーグルス監督就任会見の模様を震度3の地震に揺られながらTVで観た。そこで南海ホークスのファンだった頃を思い出し、万年Bクラスのチームにあって孤軍奮闘していた主軸バッター門田のことを書こうと、戻ってすぐPCに向かった。

1年目から頭角を現し2年目の1971年(昭和46年)にはレギュラー定着、打率.300、31本塁打、120打点を残し打点王に輝く。この年、野村監督の勧めもあって王を参考にした打撃フォーム(一本足打法)に改造、その後も主力選手として順調な成績を残していたが、1979年(昭和54年)2月のキャンプで右足のアキレス腱を断裂するも翌年には完全復活する。この年からほぼDHに専念し41本塁打を放つとさらに翌年44本塁打で初の本塁打王に輝く。
“南海”最後のシーズンになった1983年(昭和58年)にも40本塁打で本塁打王、1988年(昭和63年)には40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王、MVPを獲得。翌年、ダイエーに買収され移転となったが福岡行きを拒否、球団に残留トレードを希望しオリックス・ブレーブスに移籍する。移籍後も変わらぬ活躍をみせたが結局1991年(平成3年)無償トレードで古巣のホークスに戻り、翌年体力の限界を理由に44歳で現役を引退する。現在は朝日放送の解説者。
【 生涯通算成績 】(実働23年) 2571試合出場、2566安打、567本塁打、1678打点、打率.289、本塁打王3回、打点王2回、MVP 1回
人気blogランキングへ
この記事へのコメント
2005.12/04(日)
目標[こば]2005.12/04(日) kaneさん、こんにちは。[神威]
2005.12/04(日) toこばさんへ[kane]
2005.12/04(日) to神威さんへ[kane]
2005.12/05(月) ノムさんが[けんじ]
2005.12/05(月) toけんじさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/93-0915aa1b
この記事へのトラックバック
2005.12/04(日)
三木谷、負け続けの一年。