予てから大リーグの挑戦を公言し渡米のうえ行き先を模索していた城島がマリナーズの提示条件に納得し入団を決めたようだ。これで晴れて日本人捕手では初めてとなる大リーガーが誕生することになった。
契約は3年総額で最大1900万ドル(約22億6000万円)とみられているらしいが、AP通信によると、3年間で年俸分は1650万ドル(19億6400万円)で、残りは出来高払いになるようだ。「う~ん、それにしても高待遇」。イチローとチームメートになることで大リーグの1球団に日本人野手が2人所属するのは初めてのこととなる。
「厳しいからこそチャレンジしたい」と言いつつも「レギュラーが確約される球団がなければホークスに残る」という何ともチグハグなコメントを残しイーグルスの野村監督あたりからもトゲある小言もこぼれた。自分の置かれる立場・環境など、その辺は当然ある程度クリアになっての入団なのだろうが、さすがに正捕手が確約されているほどの甘い条件ではないはず。
来年3月に初めて開催される野球の国別対抗戦WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)には参加しない意向をすでに明らかにしているようだが、まっ大事な時期だけにしょーがないか。言葉の壁でうまくコミュニケショーンが図れない部分もあって大変だろうけど、後は実力をもって年棒に見合うだけの存在感をアピールできる活躍を期待してやまない。
人気blogランキングへ
契約は3年総額で最大1900万ドル(約22億6000万円)とみられているらしいが、AP通信によると、3年間で年俸分は1650万ドル(19億6400万円)で、残りは出来高払いになるようだ。「う~ん、それにしても高待遇」。イチローとチームメートになることで大リーグの1球団に日本人野手が2人所属するのは初めてのこととなる。

来年3月に初めて開催される野球の国別対抗戦WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)には参加しない意向をすでに明らかにしているようだが、まっ大事な時期だけにしょーがないか。言葉の壁でうまくコミュニケショーンが図れない部分もあって大変だろうけど、後は実力をもって年棒に見合うだけの存在感をアピールできる活躍を期待してやまない。
人気blogランキングへ
この記事へのコメント
2005.11/23(水)
決まった・・・[こば]2005.11/23(水) toこばさんへ[kane]
2005.11/23(水) 頑張れ[へしこくん]
2005.11/24(木) toへしこくんさんへ[kane]
2005.11/25(金) [きー坊]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/83-e6f9054a
この記事へのトラックバック
2005.11/22(火)
日本人初のメジャー捕手誕生!2005.11/22(火) よか!-同県人であるジョーへのはなむけー
2005.11/23(水) ☆城島がマリナーズへ行くらしい
2005.11/23(水) この現場管理職じゃあねぇ...(メディア辞令)
2005.11/23(水) マリナーズ決定
2005.11/23(水) ά
2005.11/23(水) 城島の本気度
2005.11/23(水) 城島メジャーへ
2005.11/23(水) 城島選手マリナーズへ
2005.11/23(水) 城島、マリナーズと正式契約
2005.11/24(木) 城島マリナーズへ
2005.11/24(木) 城島、マリナーズへ!
2005.11/25(金) マリナーズ城島誕生!