ほぼ一ヶ月ぶりの更新だ。この間、札幌と東京を行ったり来たり慌しいったらありゃしない生活を送っていたけど、キャンプやオープン戦の模様はもちろんつぶさにチェックしていた。若手の起用を兼ねながらいよいよ「本番」モードに突入する時期、開幕まであと「18」日となり否が応でも“テンション急上昇”である。
とは言え、佑くんの実践向きの快投に目を細め期待を抱く一方で不安視される材料が大きく存在する。それは賢介と小谷野両選手の戦線離脱だ。賢介は名護キャンプで守備練習中に右手薬指を骨折、小谷野は由規から右手首付近に死球を受け豆状骨骨折してしまった。
チームの要となる1番と4番の開幕絶望。梨田監督がコメントしたようにこりゃ「非常事態」だ。打撃面もさることながら飯山の故障も相まって2人が欠けることによる守りの綻び&低下が痛い。せっかくダルビッシュが進化し中田が覚醒しそうな雰囲気が漂う等、現有戦力の底上げができていただけに残念である。
でも、無理にポジティブに考えれば若手が経験を積み、力をつける絶好の機会とも言える。加藤、今浪、中島、杉谷らのちょっと小粒な内野陣に加え村田、鵜久森、松坂らの外野陣だって巡り巡ってチャンスが訪れるかもしれない。「こんな厳しい船出を強いられたシーズンに限って良い結果が出たりするのだッ!」と、今は努めて明るく何度も自分に言い聞かせている。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

チームの要となる1番と4番の開幕絶望。梨田監督がコメントしたようにこりゃ「非常事態」だ。打撃面もさることながら飯山の故障も相まって2人が欠けることによる守りの綻び&低下が痛い。せっかくダルビッシュが進化し中田が覚醒しそうな雰囲気が漂う等、現有戦力の底上げができていただけに残念である。
でも、無理にポジティブに考えれば若手が経験を積み、力をつける絶好の機会とも言える。加藤、今浪、中島、杉谷らのちょっと小粒な内野陣に加え村田、鵜久森、松坂らの外野陣だって巡り巡ってチャンスが訪れるかもしれない。「こんな厳しい船出を強いられたシーズンに限って良い結果が出たりするのだッ!」と、今は努めて明るく何度も自分に言い聞かせている。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/770-26ff7116
この記事へのトラックバック