プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
年頭に「今年は更新頻度を高めるぞぉ!」と誓ったはずが相変わらずの状態だ。「こりゃ、いかん」てなことで残り少ない1月中にもう1本ぐらいアップしておこう。さて、何を取り上げようかと考えた結果、“今季よりベースコーチもヘルメットの着用が義務付けられる”といった至って地味な話題に触れることにした。

ベースコーチもヘルメット義務化先日、プロ野球の規則委員会がコミッショナー事務局で開かれ、既に危険防止のため実施しているアマ野球を追うようにNPBも今オープン戦から適用する旨が決定されたようだ。昨年のWBCのベースコーチを見てちょいと違和感を抱いていたけど、ついに“義務化導入”である。

もう一つ大きな要因として、昨年ロッキーズ傘下2Aの一塁コーチに打球が直撃し死亡する事故が起きメジャーでも自主的に実施していることが挙げられるが、安全第一は解るも内野席のネットを視界が悪くなる位張り巡らせるレベルと大した変わらない過敏な危機管理対策に映ってしまうのはボクだけだろうか。

1970年に田淵が頭部に死球を受け意識不明の重体になったのをきっかけに耳あてが設けられたというエピソードがあるけど、ピッチャーと対峙するケースとは明らかに違う。そのうちヒートアップし、「ヘルメットを被った審判や、グラブやプロテクターを付けたベースコーチが登場するやもしれん」と危惧してしまう。

見た目がカッチョ悪いなどと言ってる場合じゃないかもしれないが、さりげなく選手にサインを送る姿がスマートに見えなくなることは必至。そのうち慣れてしまうのだろうか…。う~む。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2010.02/01(月) [nino]
2010.02/06(土) to ninoさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/746-812bfe16
この記事へのトラックバック