プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
真弓 明信 (まゆみ あきのぶ)

開幕後、4番に座わるアニキが好調を維持し牽引しても今ひとつ調子に乗れないタイガース。今回はそのタイガースの監督に今季より就任した人物の現役時代について書いてみる。1番打者でありながらクリーンナップを凌ぐ成績を残し「史上最強の1番打者」や「脅威の核弾頭」等と呼ばれた選手であった。

真弓明信1953年(昭和28年)、福岡県大牟田市生まれ。柳川商高では若菜(のちにライオンズ・タイガースでチームメイト)と同期であり、若菜が西鉄に入団する中 電電九州に進み1972年(昭和47年)のドラフトで西鉄改め太平洋クラブに3位で指名され、晴れてプロの世界に飛び込んだ。

米国の教育リーグに留学後の1975年(昭和50年)に当時の江藤監督に才能を見出され一軍へ定着し、1977年(昭和52年)からは遊撃手のレギュラーを獲得。翌年ベストナインにも選出されたが、1979年(昭和54年)に田淵・古沢との交換トレード要員の一人として若菜・竹之内・竹田と共にタイガースに移籍する。

新天地でも1年目から活躍し、1983年(昭和58年)には岡田の故障に伴い二塁手に転向し打率.353で首位打者に輝く。1985年(昭和60年)には外野手に移り打率.322、34本塁打、84打点の好成績でリーグ優勝・日本一に貢献。1995年(平成7年)には現役を引退した。解説者を経て大阪近鉄の打撃コーチ・ヘッドコーチを経験し今季より古巣タイガースで采配を振るっている。

【 生涯通算成績 】(実働23年) 2051試合出場、1888安打、292本塁打、886打点、打率.285、首位打者1回

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2009.04/29(水) 正直[ユタカ]
2009.04/29(水) toユタカさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/706-aee325c8
この記事へのトラックバック