プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
以前もチラっと触れたけど、パリーグでは南海ホークスが好きだった、それも全く強くない時期の南海が。どうして好きだったと聞かれると具体的な理由が思い浮かばないが、ファンになったきっかけは覚えている。当時大リーグのアスレチックスを意識したライトグリーンの基本カラーに黄色いアンダーソックスを履くという見事な(?)までにコーディネートされたユニホームを採用していた。野村がプレイングマネージャーを務めていた時代で、優勝した1973年(昭和48年)から確か4年後の1977年(昭和52年)の1年間だけ使用したものだったと思う。

そのひと際目立つユニホームを身にまといオールスター戦で野村、藤原、桜井、片平(こんなに出でたかな?)が大活躍していたのを観て「カックイ~」と思ってしまったのが始まりだ。野村が去り、門田や新井が去り、ダイエーに身売りする間際のメンバーを見て「PL学園にも勝てんかもしれん」と真剣に思ったこともあった。ドラこと山本が主軸を担い佐々木や湯上谷が一軍に定着してまもない頃だ。毎試合観客もパラパラ、話題性も特になく、スター選手もいない。でも、それがかえって親近感があって良かった。

南海グ゛ッズ金持ち企業(当時はネ)ダイエーが親会社になり、歴史に残るであろう鷹をデザインしたヘルメットをかぶったガッチャマン風なカッチョ悪いいでたちの選手たちが、広くマスコミに取り上げられるのを観て何だか気持ちが萎えてしまった。


人気blogランキングへ
この記事へのコメント
2005.09/03(土) [コブラスマイルス]
2006.01/22(日) [ドラLOVE]
2006.01/23(月) toドラLOVEさんへ[kane]
2006.06/11(日) [元モテない男が出会いサイトでヤリまくった方法]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/7-4330b8e9
この記事へのトラックバック