プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
ダルビッシュのポストシーズン史上最多となる14奪三振の快投が今日の勝利を呼び込んだ。先発・藤井がローズの中前適時打で1点を失うも6回まで散発3安打と抑え、打ってはバファローズのミスにつけ入り序盤からリードし、結局13安打7得点のそつない攻めで見事2ndステージへの切符を手に入れた。

ファイターズ、2ndステージへレギュラーシーズンの最後の8試合を7勝1敗で乗りきり3位を死守。その勢いは衰えることなく1stステージも連勝し、ここ10試合で実に9勝1敗という好調ぶり。普段のファイターズらしい試合が出来ており、過去2年で積み上げた経験値と相まって俄かに期待も高まるばかりだ。

一方で、日本シリーズと呼ぶ限り「両リーグの優勝したチームが戦わなければならぬッ!」とCS制度にどこか違和感を持ち続けている方なので、戦況を見つめていても緊張や気負いがあまりない。優勝の地位を是が非でも守らなければならないと思う立場と、“勝てば儲け物”とばかりに目標を見据え一つ一つ勝ち進めて行けば良いと考えられる立場との違いとでも言おうか、今年は精神的に至って「楽ちん」な観戦なのである。

この感覚が両軍に生まれ、且つ終盤のチーム状態がそのまま反映されれば1勝のアドバンテージも何のその、五分以上の戦いを充分に演じられるように思う。制度導入後初となる3位からの日本シリーズへの出場、正直 どこか申し訳ない気がするけど、17日からの2ndステージで今季最後の“地元開催権”を得て欲しいものだ。いざライオンズ戦へ、願いは叶うだろうか。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2008.10/12(日) [プライセス]
2008.10/13(月) 2連勝でめでたい![snowbees]
2008.10/13(月) toプライセスさんへ[kane]
2008.10/13(月) to snowbeesさんへ[kane]
2008.10/13(月) いけるかな[ひろ]
2008.10/14(火) 吉井コーチのガッツポーズ[snowbees]
2008.10/15(水) toひろさんへ[kane]
2008.10/15(水) to snowbeesさんへ(再)[kane]
2008.10/19(日) ダル「札幌ドームへ帰れるように頑張りたい」[snowbees]
2008.10/20(月) to snowbeesさんへ(再)[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/659-5b48c190
この記事へのトラックバック
2008.10/12(日) <日本ハム>2連勝!! CS第2ステージに進出!!
2008.10/12(日) 10月12日vs牛(CS1-2) 風がとまらない