プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
岡田監督や梨田監督の続投やバレンタイン監督の泥沼報道等、早くも来季の監督人事の情報が飛び交う中、ノムさんも球団から続投を要請されたらしい。話を受け態度を保留するも70歳を超える高齢でありながら野球に対する情熱は一向に衰えていないようで、九分九厘来季も指揮を執ると見られている。

ノムさん続投来シーズンで創設5年目となるまだ発展途上のチーム、せっかく浸透し始めた「野村ID」をここでリセットし新たな体制に移行するのはリスクが大きいと感じたのかもしれない。続けて野村監督に任せる方針が固まったのも頷ける。体力・気力が伴えば長期政権にすべきだ。

口が多少悪くとも個人的にノムさんが好きなので尚更そー思ってしまう。就任1年目こそ最下位に甘んじたものの2年目の昨年は67勝75敗2分けで4位と奮起、今季は残念ながら最下位に沈んでいるが4月には球団初の単独首位に躍り出、7月上旬までAクラスをキープし前半戦のパ・リーグを盛り上げた。

ベテランの山崎を覚醒させたり、「打たれてチームが負けたら、オレのクビをやれば良い」と常に擁護しマーくんを一人前に成長させた功績も無視できない。積極的に起用してきた永井、嶋、渡辺直、育成選手の内村らの若手が一皮剥け独り立ちするのも時間の問題で、先に繋がる楽しみも充分に残している。

正に野球人生のラストスパート、最後にパーッと花を咲かせてから堂々と後進に道を譲って欲しいものである。そのためには選手を始め周りも強い意識を持たなければならない、長きに亘り野球界を支えてきた重鎮に感謝する意味も込めて。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2008.09/05(金) 2009年も野村・再生野球を楽しむ[snowbees]
2008.09/06(土) to snowbeesさんへ[kane]
2008.09/07(日) 野村ID[wasakichi]
2008.09/07(日) to wasakichiさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/636-28cac663
この記事へのトラックバック