プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
「一生懸命やったんだからしょーがない」と、労う程の寛大さを残念ながらボクは持ち合わせていない。むしろ将来のために今回の敗戦を何事もなく見逃すべきではないと思っている。“普通の重圧ではない”と言うが、それはどこの国も同じこと。選手選考の失敗や采配ミスはズブの素人目にも明らかだった。

星野監督の敗戦の弁説明するまでもなく、北京五輪に挑んだ星野ジャパンのことである。「金メダルしかいらない!」と鼻息も荒く史上最強と評した24人を選出し悠々と旅立って行ったが、予選を通じ4勝5敗と負け越しメダルにさえ届かず。一転し帰国した選手の足取りは一様に重たいものになった。

状態の良い選手を優先すべき短期決戦のセオリーもなく、精彩を欠く岩瀬を頑なに使い続けたり、エースとして指名したダルビッシュを敗戦処理同然に起用したり、首を傾げたくなるシーンが余りにも多過ぎた。ファウルで粘る打者にさえ盛り上がる韓国ベンチに比べ劣勢が続いたとは言えチャンスの場面でも声が出ない日本。気持ちの面でも既に負けていた感じがする。

予選の4連戦後に設けられた休日、練習に参加した選手が半分しかいなかったという情報を耳にした瞬間から結果を悟り大きな落胆こそなかったが、苛立たしさは暫し引きずる羽目に陥った。来年3月に開催されるWBCも「星野監督」の線が強いが、そこに手緩さが残れば同じことの繰り返しになってしまう。これを糧に覚醒し再び世界の頂点を目指して欲しいものである。

こんな結果論にも似た記事を綴るのはもうこりごりだ…。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2008.08/26(火) [プライセス]
2008.08/26(火) WBCの日本チーム監督はだれがベストか?[snowbees]
2008.08/26(火) 誰とは言いませんが[破壊王子]
2008.08/26(火) toプライセスさんへ[kane]
2008.08/26(火) to snowbeesさんへ[kane]
2008.08/26(火) to破壊王子さんへ[kane]
2008.08/27(水) 確かに[ごえもん]
2008.08/28(木) 日ハム・必勝パターンで2位に浮上[snowbees]
2008.08/29(金) [妃垣俊吾]
2008.08/30(土) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2008.09/04(木) いまだへこんでます[ひろ]
2008.09/04(木) toひろさんへ[kane]
2008.09/05(金) [ひろ]
2008.09/06(土) toひろさんへ(再)[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/631-b6e2846a
この記事へのトラックバック
2008.08/26(火) 星野ジャパンの敗因を考える。