プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
日本シリーズの間、ず~っとファィターズに関することを触れられずにいた。その期間何かあったのか?と聞かれると特に目立ったことはなかったけど、まっ、一番のニュースとしては高校生ドラフト1巡目指名の陽と3巡目指名の木下が札幌の施設見学に来たことだろうか。(恐ろしく情報が古っ!)

2人共、合宿所や練習場、札幌ドーム、ファンの歓迎ぶりなどを見たり触れたりしてえらく感激したらしく、その後すぐに 陽は入団する意向をコメント、「中日じゃなきゃやだっ!」と半べそ状態でダダをこねていた木下も前向きな姿勢になったようだ、メデタシメデタシ。

それと、ファイターズファンにとって気になるニュースの一つとして、今季ジャイアンツで2軍ヘッド兼打撃コーチを務めた淡口の1軍打撃コーチ就任が正式に今日発表された。

陽・木下・森もう一つ、今オフ、トレード要員通告を受け、事実上の戦力外となっていたドラゴンズの森(26)を金銭トレードで獲得することを明らかにした。はじめ「おいっ、良いのか森野をいただいちゃって」と思ったけどよく見ると森だった。「あぁっ、森ね…」。

森は大分・藤蔭高から1997年ドラフト2位でドラゴンズに入団。プロに入ってからスイッチヒッターに転向した外野手だ。残念ながら今季は一軍昇格こそなかったものの、ファームで52試合に出場し打率.316、10本塁打とそこそこの数字を残している。

島田が引退し、石本、上田、西浦といった選手を戦力外にしたために初めから解っていたと思うけど外野手が手薄になっていた。大量リストラを断行した割にはその補填ができていない状況なだけに意外に戦力になったりして。まだ若いし、もしかしたら新天地で化けるかもしれない。

人気blogランキングへ
この記事へのコメント
2005.10/29(土) kaneさん、こんばんは。[神威]
2005.10/29(土) [kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/62-0114a829
この記事へのトラックバック
2005.10/28(金) 日本ハムのドラフトにまつわる話
2005.10/29(土) 谷繁残留決定、森章剛は日ハムへ。