プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
安田 猛 (やすだ たけし)

一昔前、映画化され人気を博した『がんばれ!!タブチくん!!』という漫画があった。その中で数々の珍妙な魔球を披露する主役顔負けのキャラクターとして大活躍(?)していた選手でもある。プロらしからぬ超スローボールで打者のタイミングを外すピッチングが代名詞となり、多くのファンから親しまれていたなぁ。

安田猛1947年(昭和22年)、福岡県北九州市生まれ。小倉高から早稲田大に進み卒業後に入部した大昭和製紙では都市対抗野球にも出場し橋戸賞を獲得するなどの活躍を見せ、それが目に留まり1971年(昭46年)のドラフト会議でアトムズから6位指名されプロの世界に飛び込んだ。

入団1年目から抜群のコントロールと緩急自在の投球術を擁し50試合に登板、7勝5敗の成績を残し防御率2.08の成績で新人王と最優秀防御率の両タイトルを獲得する。翌年も50試合を超える登板をこなし10勝12敗と負けが先行する結果でありながらも、防御率2.02で2年連続最優秀防御率を獲得した。

1975年(昭和50年)から1978年(昭和53年)まで4年連続2桁勝利をマークし松岡らと共にチームの勝利に貢献する。しかしその後1勝、4勝、と精彩を欠き、勝星を挙げられずに終えた1981年(昭和56年)限りで現役生活に別れを告げた。引退後は投手コーチ、スカウトを経て現在は編成部長の職に就いている。

【 生涯通算成績 】(実働10年) 358試合登板、93勝80敗、17S、防御率3.26、新人王、最優秀防御率2回

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2008.06/12(木) [シルク]
2008.06/12(木) toシルクさんへ[kane]
2008.06/16(月) この写真[破壊王子]
2008.06/17(火) to破壊王子さんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/615-1bdc410d
この記事へのトラックバック