ここ数日の肌寒さで、すっかり体調を崩してしまった。扁桃腺が腫れ体のあちこちの節々が軽く痛むような微熱がある中、「負けてたまるかッ!」とばかり決死の更新である。(んなオーバーな) 「そんな気力があるならもっとマメにアップせーよ」という声が聞こえてきそうだけど、その辺は深く詮索しないで頂きたい。
さて、更新がままならない環境であれ 札幌ドームへ足を運ぶことはだけは忘れていないボクだが、今シーズンも巡り合わせ良く観戦試合無傷の8連勝中と絶好調だ。しかし、パで2位、交流戦1位という結果にも関わらず、ここに来て表情も強張り焦燥感に覆われ始めている。
原因は武田勝、マイケル、金子、稀哲、に続く信二の戦線離脱。ここまで45試合に出場し打率.295、4本塁打、24打点と貧打に喘ぐ打線の中でも気を吐いていただけに痛いったらありゃしない。代わりに道産子の渡部を1軍に昇格させるも、さすがに穴埋めできる力量ではなく、一層厳しい戦いが予想できる。
こーいった状況になると囁かれるのが中田の1軍昇格待望論だが、梨田監督は「全く考えていない」と断言。更に「稲葉が抜ける北京五輪の頃に上がってきてくれれば…」という前言も撤回し、当面1軍戦力と考えていないことも示唆した。中田にとっては予想だにしていなかった厳しい1年になりそうな雲行きだ。
焦らず、腐らず、めげず、持ち前の打撃力に磨きをかけ、しっかり守備・走塁面もレベルアップして欲しい。上げる時は中途半端な状態ではなく、二度と下に落とさないという首脳陣の「強い想い」の表れだろう。期待があっての叱咤激励と真摯に捉え頑張れ、中田! 故障者の代理では真の評価と言えないし…。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

原因は武田勝、マイケル、金子、稀哲、に続く信二の戦線離脱。ここまで45試合に出場し打率.295、4本塁打、24打点と貧打に喘ぐ打線の中でも気を吐いていただけに痛いったらありゃしない。代わりに道産子の渡部を1軍に昇格させるも、さすがに穴埋めできる力量ではなく、一層厳しい戦いが予想できる。
こーいった状況になると囁かれるのが中田の1軍昇格待望論だが、梨田監督は「全く考えていない」と断言。更に「稲葉が抜ける北京五輪の頃に上がってきてくれれば…」という前言も撤回し、当面1軍戦力と考えていないことも示唆した。中田にとっては予想だにしていなかった厳しい1年になりそうな雲行きだ。
焦らず、腐らず、めげず、持ち前の打撃力に磨きをかけ、しっかり守備・走塁面もレベルアップして欲しい。上げる時は中途半端な状態ではなく、二度と下に落とさないという首脳陣の「強い想い」の表れだろう。期待があっての叱咤激励と真摯に捉え頑張れ、中田! 故障者の代理では真の評価と言えないし…。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2008.06/05(木)
それにしても[ユタカ]2008.06/07(土) toユタカさんへ[kane]
2008.06/07(土) [青空百景]
2008.06/12(木) to青空百景さんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/614-d76286c7
この記事へのトラックバック