プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
更なる地域密着を目指し、今シーズンからライオンズが「埼玉西武ライオンズ」と改名した。西武球団創立30周年の節目、渡辺新監督を迎え入れる新体制のスタート、と これだけの条件が揃えば「ユニホームのリニューアル、あるでしょう!」と勝手に思い込んでいたが、どうやら手を付けないままのようである。

ホークス復刻ユニホームファイターズ、ホークス、マリーンズなど、他の成功している球団にあやかってうちも一丁「埼玉」を乗せましょうか的な安易な発想ではないだろうが、このタイミングで変えなければ一体いつ変えるのか? 胸に「SAITAMA」をと言わないまでも新たな装いで“挑む姿勢”が見たかった。

さて、ユニホーム話のついでにちょいと遡った情報になるが、先日ホークスから福岡移転20周年と南海球団創設から70周年を数える記念事業として復刻ユニホームを製作し、タイガースとの交流戦で着用する旨が発表された。何でも5月24日(土)のYahooドームでは記憶の新しいダイエーモデルで、6月6日(金)の甲子園の試合では黄金期の南海モデルで臨むのだと云う。

南海時代の1964年(昭和39年)とダイエー時代の2003年(平成15年)には共にタイガースを下し日本一に輝いており、験を担ぎ2008年シリーズも日本一に駆け上ろうという強い想いが込められているようにも感じる。親会社と世代を跨いでの画期的な試み、南海ファンのみならずオールドファンも思わず目を細めてしまいそうだ。なかなかどーして、こりゃ大いに楽しみである。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2008.03/24(月) 管理人のみ閲覧できます[-]
2008.03/24(月) すみません。間違えて秘密にしてしまいました(汗)[破壊王子]
2008.03/24(月) to破壊王子さんへ[kane]
2008.03/24(月) [鷹野翼]
2008.03/24(月) [シルク@仕事中]
2008.03/24(月) やっぱり[ごえもん]
2008.03/26(水) [nino]
2008.03/27(木) 3/24の追記[鷹野翼]
2008.03/29(土) to鷹野翼さんへ[kane]
2008.03/29(土) toシルクさんへ[kane]
2008.03/29(土) toごえもんさんへ[kane]
2008.03/29(土) to ninoさんへ[kane]
2008.03/29(土) to鷹野翼さんへ(再)[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/606-b9609cc4
この記事へのトラックバック
2008.03/24(月) 春の甲子園だとか復刻ユニだとか。。