プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
ジム・パチョレック
(James Joseph Paciorek )


出場停止期間を3ヵ月から1年間に延長すればホークスの契約が優先とする判断を受け入れると抵抗するバファローズ。退くに退けない気持ちは解らんでもないが、同じ金をかけるならばこれから紹介するような格安且つ有能な選手を探してみてはどーだろう。もっともこの時期だと難しいかもしれないが…。

パチョレック1960年、アメリカ・ミシガン州出身。ミシガン大学在学中には日米大学野球選抜で来日を経験する。1982年のドラフト会議で8位指名されブリュワーズに入団し、1987年にようやくメジャーリーグに昇格し48試合出場するも翌年ホエールズから声がかかると迷わず来日した。

1年目から打率.332、翌年も打率.333の好成績を残し2年連続で打率部門の2位となり、3年目には打率.326で首位打者のタイトルを獲得する。4年目も打率.310を残すが、それまでの成績を下回ったという厳しい判断が下されホエールズから契約を打ち切られると、オマリーの誘いもあってタイガースに移籍した。

移籍1年目も安定したバッティングを披露し優勝争いに貢献、打率.311をマークしベストナインとゴールデングラブ賞にも選ばれる。しかし翌年、開幕から不振が続いたばかりか動体視力の低下や腰痛のため2軍に落ちると、自ら球団に申し出てシーズン中に退団した。帰国後はメジャー復帰を目指すが叶わずそのまま現役生活に別れを告げた。まだ34歳という若さだった。

【 生涯通算成績 】(実働6年) 698試合出場、842安打、86本塁打、431打点、打率.315、首位打者1回、最多勝利打点2回

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2008.02/10(日) [久保拓也]
2008.02/10(日) [サトシ]
2008.02/10(日) パッキー[シルク]
2008.02/11(月) [妃垣俊吾]
2008.02/12(火) to久保拓也さんへ[kane]
2008.02/12(火) toサトシさんへ[kane]
2008.02/12(火) 懐かしい[鷹野翼]
2008.02/12(火) toシルクさんへ[kane]
2008.02/12(火) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2008.02/12(火) to鷹野翼さんへ[kane]
2008.02/13(水) 当ブログへのコメント、ありがとうございます[鷹野翼]
2008.02/15(金) to鷹野翼さんへ(再)[kane]
2008.03/27(木) [yokohamaくん]
2008.03/29(土) to yokohamaくんさんへ[kane]
2008.03/30(日) [yokohamaくん]
2008.03/30(日) to yokohamaくんさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/591-bafcb93b
この記事へのトラックバック