この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/59-5ae7159f
この記事へのトラックバック
2005.10/25(火)
ロッテ3連勝で日本一に王手!
日本シリーズ第3戦。今日もロッテがぴったり2ケタとなる、10得点を挙げて阪神を大差で下した。これでロッテはシリーズ3連勝すべてで10得点。3試合で30得点の大記録!今日の試合は、阪神が勢いを取り戻すかなと思っていた。先発の下柳は悪くなかった。不運な当....
posted by
ニュースとか興味ない? | 2005.10/25(火) 22:34:50 |
▲ 2005.10/25(火)
千葉ロッテ3連勝!日本一に王手!
千葉マリンで猛打を見せ付けたロッテ打線は、甲子園に移しても、下柳、藤川でも止められず10-1で今日もロッテが勝ち3連勝となり日本一へあと1勝と迫った。今年のセリーグの打者は下柳の低めの変化球や藤川のフォークに簡単に手を出して打ち取られてたが、ロッテ打線は
posted by
竜鯱まくり差し!! | 2005.10/25(火) 22:39:09 |
▲ 2005.10/25(火)
ロッテ31年ぶり王手!
強い!ロッテが波に乗ってつい日本一に王手をかけました。戦いの舞台は千葉マリンから阪神甲子園球場へ見た感じ、8割以上がタイガースファンで1塁側は内・外野問わず応援していました。今日の先発は下柳(阪神)と小林宏(ロッテ)。6回まで3-1でロッテが2点リー
posted by
プロ野球復興委員会 | 2005.10/25(火) 22:42:26 |
▲ 2005.10/25(火)
ロッテ王手
阪神2連敗で迎えた今日の日本シリーズ第3戦。甲子園に場所を移したこと、DHがないことでどうなるかと思っていました。 そして、小林宏-下柳で始まりましたが、ロッテが先制。阪神が一度追いついたが、1-3とリードされる展開。 1-3と2点ビハインドで藤川を送った....
posted by
敢えてライブドアという苦難を乗り越え、シメていくブログ | 2005.10/25(火) 22:45:04 |
▲ 2005.10/25(火)
日本シリーズ 1-10 阪神★3連敗
日本シリーズ1、2戦と大敗をしてしまった阪神タイガース今日から場所を甲子園に移しての第3戦目!この慣れた甲子園で大応援団を背にレギュラーシーズンでやってきた野球をみせて欲しい! まずは1勝!頼むぜタイガース。{/good/}今日の先発 阪神=下
posted by
ダイナマイトmasaブログ | 2005.10/25(火) 22:45:26 |
▲ 2005.10/25(火)
下柳,藤川も轟沈! 阪神、3戦連続2桁失点で絶体絶命!
2戦連続10失点と言う悪夢の様な展開で連敗を喫し、地元・甲子園に戻ってきた阪神。一昨年のシリーズの再現とばかりに、地元での巻き返しを図るべく、先発マウンドを託された下柳は初回、3人でピシャリと抑える上々の立ち上がり。その裏、一死から鳥谷の二塁打で絶好の
posted by
ANQ Ritzberry Fields | 2005.10/25(火) 22:49:46 |
▲ 2005.10/25(火)
3試合連続二桁得点で王手
2005年 日本シリーズ 第3戦 18時16分開始 甲子園ロッテ 010 200 300 10阪 神 010 000 000 1○ 小林広 1勝0敗● 下柳 0勝1敗本 福浦1号満塁ホームラン(7回裏桟原)今日も、ロッテが2回にベニーの犠....
posted by
竜太郎 | 2005.10/25(火) 22:49:48 |
▲ 2005.10/25(火)
ロッテ3連勝!頼む あの言葉を言ってくれ!!日本シリーズ第3戦
千葉ロッテ怒涛の3連勝!!さあ頼む!今こそあの言葉を言ってくれ!「阪神はソフトバンクより弱いです
posted by
ウィンダリアの樹の下で | 2005.10/25(火) 22:51:22 |
▲ 2005.10/25(火)
日本シリーズ第3戦 ロッテ3試合連続二ケタ得点で日本一に王手!
今日も、ロッテが勝って31年ぶりの日本一に王手をかけた。 試合結果・ロッテが10-1で勝利。 まさか、こんな展開になるとは・・・甲子園に変わり、阪神が今日は何とかすると思ったが、マリーンスタジアムで行われた1戦目・2戦目とロッテ
posted by
「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券 | 2005.10/25(火) 22:52:58 |
▲ 2005.10/25(火)
ロッテまたも10点、阪神崖っぷち
ロッテ3連勝で王手
posted by
Baseball情報局 | 2005.10/25(火) 23:03:47 |
▲ 2005.10/25(火)
なぜですか
あ~もうびっくりです。今日はこのまま何も語りたくないくらいでした。でもヤッパリそれは選手の皆さんに悪くて。だって一生懸命なはず、でも勝てない、打てない。撃ち取れない。なぜですか。わかりません。シーズン中でもこんな連敗こんな試合見たことありません。3
posted by
ぶろぐ~do | 2005.10/25(火) 23:11:32 |
▲ 2005.10/25(火)
今日の阪神 1-10
日本シリーズ第3戦は1-10でロッテに負けました。シリーズ史上初の3試合連続2けた得点され完敗です。もう後がなくなりました。審判の微妙な判定もありました。日程的に不利だったのも間違いありません。ロッテが強いのも間違いありません。それでもこのまま終
posted by
とら坊の独り言 | 2005.10/25(火) 23:15:33 |
▲ 2005.10/25(火)
ロッテが3連勝で日本一に王手!
ロッテ 0 1 0 2 0 0 7 0 0 || 10 阪 神 0 1 0 0 0 0 0 0 0 || 1 勝:小林宏 負:下柳 (ロ)小林宏、小野、藤田、薮田 - 里崎(神)下柳、藤川、桟原、橋本、能見 本塁打福浦 1号 7回満塁プロ野球日本シリーズは25日、甲子園で第3戦を行い、ロッテが10-1で
posted by
Dra☆mode | 2005.10/25(火) 23:30:54 |
▲ 2005.10/25(火)
☆ロッテ、圧勝で日本一に王手
阪神ファンの方には失礼かもしれませんが、事実を言います。ハムでもこんな負け方しません・阪神1-10千葉ロッテ
posted by
時をかけるブログ | 2005.10/25(火) 23:39:55 |
▲ 2005.10/26(水)
おいおいおいおい…
日本シリーズ第3戦終了。阪神 1-10 ロッテまたですか…(;´Д`)あまりにもロッテが強すぎるし、セリーグの意地を見せてほしくて今日は阪神応援してただけにちょっと凹んでしまった…ああ、強すぎるよロッテ(´・ω・`)今日から甲子園
posted by
シアワセビヨリ | 2005.10/26(水) 00:57:57 |
▲ 2005.10/26(水)
虎は倒れたままなのか?甲子園でもまた大敗@日本シリーズ3戦
阪神にとって、慣れ親しんだはずの浜風すらも向かい風でした…流れを取り戻し、逆襲の舞台にするはずの聖地甲子園、同じ敵地2連敗で戻ってきた2年前は、ここで3連勝して息を吹き返しました。それだけに、黄色い大観衆はこの一戦に期待していました。先発のマウ
posted by
豊饒記~サイタマ覇道の記録-接触篇- | 2005.10/26(水) 01:36:44 |
▲ 2005.10/26(水)
10月25日 想定外の3連敗 今こそ、ネバサレ魂!!
聖地に戻っても、ロッテの勢いを止めることが出来なかった。正直、千葉マリンでの2連敗は想定の範囲内であったが、3連枚までは想定していなかった。累審の誤審が悔やまれるが、ここまで打てないと勝てない。敗戦理由を探そうと思えば、いくらでも見つかる。ただ、それはあ
posted by
拓虎の”虎・食・音”日記 | 2005.10/26(水) 02:14:12 |
▲ 2005.10/26(水)
つ・よ・い!つ・よ・い!
2005.10/26(水)
日本シリーズ3戦目デジャブーを見た&パラオってドコ(・-・)?(眞鍋TB)
25日に行われた日本シリーズ3戦目は過去2試合のデジャブーを見ているかのような試合であった デジャブーと言っても球場・投手など違う所もあるが内容はホトンド同じパターンであるが面白くない 阪神の下柳も悪く無かったけど犠牲フライで1点取られ2....
posted by
芸能&スポーツ瓦版 | 2005.10/26(水) 07:06:44 |
▲ 2005.10/26(水)
阪神3連敗。あとがありません…
いみがわからん。理解不能。常識でも理論でも語れない…。金本10打数0安打今岡0打点藤川2失点いやいや、今日は…岡田でしょう。戦犯。藤川の次、桟原???藤川でかなわんかったのに桟原?ジェフちゃうの?久保田ちゃうの?福原ちゃう...
posted by
河童的博客(網絡日誌) | 2005.10/26(水) 08:56:53 |
▲ 2005.10/26(水)
千葉ロッテマリーンズ、31年ぶり日本一に王手!!
日本シリーズ第3戦でロッテが阪神に10―1で勝ち、31年ぶり日本一に王手です!!私の記憶が正しければ、日本シリーズ3試合連続で2桁得点は史上初な気がします。7回の満塁ホームランはとても気持ちが良かったですね~♪もうこのままサクッと4連勝しちゃいましょう!...
posted by
ぬるいSEの生態 | 2005.10/26(水) 09:41:31 |
▲ 2005.10/26(水)
ロッテ3連勝。3試合連続10得点で圧勝
ロッテ7回に集中打で一気に試合を決める!31年ぶり3回目の優勝に王手をかける。阪神「JFK」の一角の藤川をロッテ打線攻略。
posted by
JG スポーツ日記 | 2005.10/26(水) 10:03:14 |
▲ 2005.10/26(水)
私が「ロッテ勝利」を確信した理由2
いよいよ今日から、甲子園ステージ。午前中新幹線の中でも、ロッテのファンらしき賑やかな一行がいた。私は、シリーズ前から「ロッテ勝利」を確信したとお伝えした。その理由第二弾:野球を楽しんでいるからやはり1、2戦を見ても非常に違いが現れている。エンジョイ....
posted by
「感動創造カンパニー」ダスキン城北の部屋!仕事も人生も感動だっ! | 2005.10/26(水) 10:29:42 |
▲ 2005.10/26(水)
日本シリーズ
ロッテ30-2阪神 3戦までの2チームの合計得点。 これじゃあロッテの3連勝もしょうがないね。。 日本シリーズ新記録の3試合連続2桁得点に今江の8打席連続安打!さらにサブマリン渡辺俊の完封!と良い事ずくめ! 対する阪神は4番金本を筆頭に調子が上がってこない
posted by
ロンドン倉庫BLOG | 2005.10/26(水) 13:14:40 |
▲ 2005.10/26(水)
一昨日の再放送?
2005.10/27(木)
日本シリーズ第3戦
ロッテが王手。3試合連続の二桁得点。
posted by
プリンに抹茶と生クリーム | 2005.10/27(木) 00:26:29 |
▲ 2005.10/27(木)
阪神、悪夢の4連敗! ロッテ、31年ぶりの日本一!
3戦連続10失点と言う無惨な戦いでついに崖っぷちに立たされた阪神。前夜、小林宏辺りが「阪神は悪の温床・楽天より弱い」とかほたえてくれれば良かったのだろうが、迂闊なコメントは残してくれず、怒りを燃やす事が出来ない儘、第4戦を迎える事に…。先発・杉山は初回
posted by
ANQ Ritzberry Fields | 2005.10/27(木) 11:36:37 |
▲