プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
「強えぇなぁ!」ところを変えても勢いはそのまま生きていた。マリーンズがシリーズ記録となる3試合連続の2桁得点10-1でタイガースを降しこれで一気に3連勝、31年ぶりの日本一に王手をかけた。

過去のシリーズを振り返って見ても3連勝後に4連敗を喫し逆転で優勝を逃したケースは1958年(昭和33年)ジャイアンツが西鉄ライオンズに許した他に、1986年(昭和61年)初戦引き分け後からカープがライオンズに、1989年(平成元年)近鉄バファローズがジャイアンツに受けた、たった3度しかない。

今年で56回目を迎えるシリーズから計算すると“パチパチ”(電卓を叩く音です)、何と逆転される可能性は僅か5.3%。数字的にも、今まで見たこともない勢いからしても、もうマリーンズの日本一は揺るぎないと言っても過言ではないのかもしれない。

ちなみにシリーズ4連勝ちゅーのも意外に少なく、過去4度しかない。記憶の新しいところでは2002年(平成14年)原ジャイアンツがライオンズ相手に成し遂げている。計算すると“パチパチ”…「もう良いでね」。

福浦満塁弾試合経過や誰がどーしたとか今日はここでツラツラと書き連ねることはしない、ビックイニングとなったマリーンズの7回の攻撃で、正直続けて観戦する気が失せてしまったからだ。同じ連敗でもタイガースの内容が悪すぎる、どーしちゃったのタイガース?


もう後がなくなった、崖っぷち。何とか明日はタイガースに一矢を報いてほしい。一プロ野球ファンとしは少しでももつれ込んだ展開を期待したいのだけと…。

人気blogランキングへ
この記事へのコメント
2005.10/25(火) 確かに[chai]
2005.10/25(火) [kane]
2005.10/26(水) うーん……。[風来人]
2005.10/26(水) [kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/59-5ae7159f
この記事へのトラックバック
2005.10/25(火) ロッテ3連勝で日本一に王手!
2005.10/25(火) 千葉ロッテ3連勝!日本一に王手!
2005.10/25(火) ロッテ31年ぶり王手!
2005.10/25(火) ロッテ王手
2005.10/25(火) 日本シリーズ 1-10 阪神★3連敗
2005.10/25(火) 下柳,藤川も轟沈! 阪神、3戦連続2桁失点で絶体絶命!
2005.10/25(火) 3試合連続二桁得点で王手
2005.10/25(火) ロッテ3連勝!頼む あの言葉を言ってくれ!!日本シリーズ第3戦
2005.10/25(火) 日本シリーズ第3戦 ロッテ3試合連続二ケタ得点で日本一に王手!
2005.10/25(火) ロッテまたも10点、阪神崖っぷち
2005.10/25(火) なぜですか
2005.10/25(火) 今日の阪神 1-10
2005.10/25(火) ロッテが3連勝で日本一に王手!
2005.10/25(火) ☆ロッテ、圧勝で日本一に王手
2005.10/26(水) おいおいおいおい…
2005.10/26(水) 虎は倒れたままなのか?甲子園でもまた大敗@日本シリーズ3戦
2005.10/26(水) 10月25日 想定外の3連敗 今こそ、ネバサレ魂!!
2005.10/26(水) つ・よ・い!つ・よ・い!
2005.10/26(水) 日本シリーズ3戦目デジャブーを見た&パラオってドコ(・-・)?(眞鍋TB)
2005.10/26(水) 阪神3連敗。あとがありません…
2005.10/26(水) 千葉ロッテマリーンズ、31年ぶり日本一に王手!!
2005.10/26(水) ロッテ3連勝。3試合連続10得点で圧勝
2005.10/26(水) 私が「ロッテ勝利」を確信した理由2
2005.10/26(水) 日本シリーズ
2005.10/26(水) 一昨日の再放送?
2005.10/27(木) 日本シリーズ第3戦
2005.10/27(木) 阪神、悪夢の4連敗! ロッテ、31年ぶりの日本一!