クルーンに続きスワローズを自由契約となったグライシンガーのジャイアンツ入りが確実になった。あげくに「福留は無理」と判断するやラミネス獲りにも本腰を入れるらしく、空いた口が塞がらないとは正にこの事だ。現有スタッフはもちろん希望を抱く新人選手が不憫に感じてしまう程の見境ない補強策である。
そこへ行くとファイターズは違う。何せ高卒だろうが力があれば直に登用しようとする土壌があるし、将来を見据え使って育てるというシステムもしかと確立されている。選手たちにとっては“どこぞのお金持ち球団”に比べ遥かにやり甲斐のある環境が準備されているのだ。
さて、今日その新人選手の入団会見が行われ、多田野は不参加ながら「1年目から全力で頑張って新人王を取りたい」と頼もしいコメントを残した注目の中田を始め8人の初々しい顔が集まった。高校生を中心に獲得したのは育成に対する自信の表れに他ならず、強固な選手層の構築に益々拍車がかかりそうで楽しみだ。一日も早く札幌ドームでその勇姿を見せてくれ。
◆出席した入団選手の詳細は下記の通り(※〈 〉内は背番号)
【 大学・社会人 】
3巡目 宮西尚生投手(22) 関大 177 74 左投左打〈25〉
4巡目 村田和哉外野手(22) 中大 165 66 右投左打〈51〉
【 高校生 】
1巡目 中田翔外野手(18) 大阪桐蔭 182 95 右投右打〈6〉
3巡目 津田大樹投手(18) 倉敷 181 75 右投右打〈48〉
4巡目 大平成一外野手(18) 波佐見 182 83右投左打〈54〉
5巡目 松山傑投手(18) 横浜商大 179 74右投右打〈57〉
6巡目 豊島明好投手(17) 北陸大谷 169 70左投左打〈67〉
7巡目 浅沼寿紀投手(18) 旭川南 181 70左投左打〈68〉
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

さて、今日その新人選手の入団会見が行われ、多田野は不参加ながら「1年目から全力で頑張って新人王を取りたい」と頼もしいコメントを残した注目の中田を始め8人の初々しい顔が集まった。高校生を中心に獲得したのは育成に対する自信の表れに他ならず、強固な選手層の構築に益々拍車がかかりそうで楽しみだ。一日も早く札幌ドームでその勇姿を見せてくれ。
◆出席した入団選手の詳細は下記の通り(※〈 〉内は背番号)
【 大学・社会人 】
3巡目 宮西尚生投手(22) 関大 177 74 左投左打〈25〉
4巡目 村田和哉外野手(22) 中大 165 66 右投左打〈51〉
【 高校生 】
1巡目 中田翔外野手(18) 大阪桐蔭 182 95 右投右打〈6〉
3巡目 津田大樹投手(18) 倉敷 181 75 右投右打〈48〉
4巡目 大平成一外野手(18) 波佐見 182 83右投左打〈54〉
5巡目 松山傑投手(18) 横浜商大 179 74右投右打〈57〉
6巡目 豊島明好投手(17) 北陸大谷 169 70左投左打〈67〉
7巡目 浅沼寿紀投手(18) 旭川南 181 70左投左打〈68〉
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.12/12(水)
[妃垣俊吾]2007.12/12(水) [みぢえ]
2007.12/13(木) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.12/13(木) toみぢえさんへ[kane]
2007.12/16(日) [wasakichi]
2007.12/16(日) [プライセス]
2007.12/18(火) to wasakichiさんへ[kane]
2007.12/18(火) toプライセスさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/565-d8cbeae1
この記事へのトラックバック