精神衛生上、大変よろしくない。ファイターズ戦の大一番でも軽い動悸や目まいに襲われ「救心」を服用しなければならないような状態に陥るというのに、後がない国際試合となれば尚更だ。特に相手は宿敵韓国、サッカー同様必要以上に気合を剥き出しにかかってくる相手に断じて屈する訳にはいかない。
持ち帰った仕事をしながら横目で観戦しよと思っていたが、直ぐにそんな器用な事はできないと気づかされ、どっぷりとTVに釘付けに。初回に失点するも直ぐに逆転し成瀬-川上-岩瀬-上原の必勝リレーで4-3と辛くも勝利、4時間を超える死闘を制し北京に王手をかけた。
ピンチを抑える度に飛び出すガッツポーズ、加点に賑わうベンチ、ウイニングボールが新井のミットに収まった瞬間にはまるで優勝したかのような歓喜の渦が広がった。いかに選手がこの戦いに強い想いを持って挑んでいたのかが解るというもの。ボクも独り狂喜乱舞し、かみさんに怒られたのは言うまでもない。
痺れるような試合を楽しめたのも開局50周年特別番組として最後まで放送してくれたテレビ朝日のおかげ、ホントに感謝だなぁ。さて、台湾戦に勝てば文句なし、負けても0-1、1-2なら来年8月の北京五輪切符獲得が決まる。 ダルビッシュが快刀乱麻のピッチングでそれをググッと手繰り寄せてくれるはずだ。気を抜かず慎重にあと一つ、目標はアジア突破ではない。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

ピンチを抑える度に飛び出すガッツポーズ、加点に賑わうベンチ、ウイニングボールが新井のミットに収まった瞬間にはまるで優勝したかのような歓喜の渦が広がった。いかに選手がこの戦いに強い想いを持って挑んでいたのかが解るというもの。ボクも独り狂喜乱舞し、かみさんに怒られたのは言うまでもない。
痺れるような試合を楽しめたのも開局50周年特別番組として最後まで放送してくれたテレビ朝日のおかげ、ホントに感謝だなぁ。さて、台湾戦に勝てば文句なし、負けても0-1、1-2なら来年8月の北京五輪切符獲得が決まる。 ダルビッシュが快刀乱麻のピッチングでそれをググッと手繰り寄せてくれるはずだ。気を抜かず慎重にあと一つ、目標はアジア突破ではない。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/562-c9398878
この記事へのトラックバック
2007.12/03(月)
アジア野球選手権2007 第2戦韓国 気迫の勝利!!2007.12/03(月) ★韓国撃破!シビれる試合に熱闘勝利!日本 4 対 3 韓国 台中IC球場(12/2試合終了)2勝0敗