プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
小田 義人 (おだ よしと)

飯山が「57」→「4」に、稲田が「54」→「5」にそれぞれ背番号が変わり、中田の「6」と併せ益々新生ファイターズの船出を感じてしまう今日この頃だが、今回は先日取り上げた「6」を背負った歴代選手の一人を紹介しようと思う。今も球界に籍を置き現在は将来あるプレーヤーの発掘に力を注いでいる人物だ。

小田義人1947年(昭和22年)、静岡県静岡市生まれ。静岡高時代には春の甲子園に出場し平松率いる岡山東商に敗れたがベスト8入りを果たす。同年のドラフト会議でブレーブスから6位指名を受けるもこれを拒否し早稲田大に進学、東京六大学野球を代表する選手までに成長した。

その後大昭和製紙に入社しベストナインにも選ばれ1972年(昭和47年)、ドラフト2位でスワローズに入団。1軍に定着できずにいた3年目のシーズンに大杉との交換トレードで内田と共にファイターズへ移籍し、いきなり僅差でタイトルを逃したが白仁天(太平洋)との首位打者争いを最後まで演じ脚光を浴びた。

1977年(昭和52年)には、柏原との交換トレードで杉田と共にホークス(南海)へ移籍したが、1981年(昭和56年)に自由契約となりバファローズに移り2年間の在籍をもって現役を引退する。退団後はそのままチームに残りスカウトを務め、現在は古巣のスワローズに戻り打撃コーチを経てスカウト部長に就いている。

【 生涯通算成績 】(実働11年) 887試合出場、610安打、67本塁打、274打点、打率.256

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.12/03(月) 小田さん。[shin]
2007.12/03(月) 小田さん[シルク@仕事中]
2007.12/03(月) to shinさんへ[kane]
2007.12/03(月) toシルクさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/561-ee7c3ec2
この記事へのトラックバック