プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
「む、無念だ…」。 (「白い巨塔」:財前五郎〈唐沢寿明版〉風に)

いくらダルビッシュが好投しようとも、送り出す打者が27人では勝てるはずがない。就任4年目にして3度目のチャレンジとなった執念漲る落合ドラゴンズの前に手も足も出ない完敗を喫した。球界史上最長のブランクとなる53年ぶりの劇的な日本一を拍手で称え、5年間に及ぶヒルマン政権の幕が降ろされた。

健闘を称え合う両監督ファイターズの真骨頂、少ないチャンスをものにする繋ぎの野球。その本来の力を出せずに終わったという意見が多いが、“出させてくれなかった”感が非常に強い。中村ノリが涙でMVPを獲得したけど、陰のMVPはリードが冴え渡った谷繁だろう。「守りの要」の差の敗戦だ。

明日、Mさんと札幌ドームに足を運ぶ予定だったが、払い戻しとなるチケットを肴(?)に「残念会」を開く事にした。歓喜に沸くドラゴンズナインの姿を呆然と見つめ悔しさを噛みしめた選手たちの更なる飛躍に期待しながらグラスを傾けるとしよう。1勝4敗…、敵ながらアッパレだったドラゴンズの優勝も祝いながら。

フロント・コーチ陣が刷新され4番セギノールの退団、田中幸雄の引退、中田翔の入団と、来季から装いも新たに船出するファイターズ。手の届かなかった日本一への道のりはゼロからの再出発になるが、変わらず温かく見守りたい。最後にドラゴンズファンの皆々さま本当におめでとうございます。アジアシリーズでもこのまま「日本野球」の強さをぜひ誇示してください。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.11/02(金) やる前から負けること考える奴がいるかっ![破壊王子]
2007.11/02(金) to破壊王子さんへ[kane]
2007.11/02(金) シリーズお疲れ様でした。[ごえもん]
2007.11/03(土) [ミッチ・お嬢ーンズ]
2007.11/03(土) 管理人のみ閲覧できます[-]
2007.11/03(土) 佐藤、淡口両コーチの非情解雇[snowbees]
2007.11/04(日) toごえもんさんへ[kane]
2007.11/04(日) toミッチ・お嬢ーンズさんへ[kane]
2007.11/04(日) to青マントさんへ[kane]
2007.11/04(日) to snowbeesさんへ[kane]
2007.11/05(月) [妃垣俊吾]
2007.11/05(月) to妃垣俊吾さんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/546-226bb74a
この記事へのトラックバック
2007.11/02(金) 2007年日本シリーズを終えた北海道日本ハムファイターズに一言
2007.11/02(金) 日本一ありがとうドラゴンズ☆
2007.11/03(土) 『日本シリーズ』 ファイターズ 完全KO負けで連覇ならず
2007.11/05(月) 【日本シリーズ】11/1 対中日戦 ダル好投も打線がパーフェクトに抑えられ完敗…連覇ならず…