昨年と同一カード、2年連続制覇を目指すファイターズと53年ぶりの日本一を狙うドラゴンズが再びあいまみれる日本シリーズがついに始まった。交流戦という戦いがあるため数年前の“年に一度の激突”的な風情が多少欠けるものの独特な雰囲気は未だ健在、緊張感を強いられる日々を嫌でも覚悟させられる。

初戦はYさんの粋な計らいで札幌ドームでの生観戦。初回に飛び出したセギノールの3ランと、ダルビッシュのシリーズタイ記録となる13奪三振の快投で見事初戦を3-1とものにはしたが、「いやいや、たった2安打で勝ってしまうあたりがファイターズらしいわなぁ、ハハッ…」と一抹の不安を抱える喜びとなった。
セギノールの連夜のアーチが飛び出すも、嫌な予感が的中し2戦目も中田らの前に散発4安打、投げてはシーズン新記録となる1イニング5四球を含む投壊での1-8と完敗した。ダルビッシュが沈黙させたドラゴンズ打線が蘇ってしまった感があるが、この状態で“痛み分け”できたのだから御の字かもしれない。
完膚なきまでに打ちのめされた敗戦じゃなし、接戦を落とすよりも傷は浅いはずだ。シーズン中も後に引きずる事なくすぐに立て直しを図って来たファイターズ打線、覚醒しないまま終わるはずがない。投打共に奮起し是が非でも札幌での後半戦を、そのために明日からのナゴヤ決戦も「近所迷惑だってっ!」となじるかみさんの言葉にも屈せずメガホン片手に応援である。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

初戦はYさんの粋な計らいで札幌ドームでの生観戦。初回に飛び出したセギノールの3ランと、ダルビッシュのシリーズタイ記録となる13奪三振の快投で見事初戦を3-1とものにはしたが、「いやいや、たった2安打で勝ってしまうあたりがファイターズらしいわなぁ、ハハッ…」と一抹の不安を抱える喜びとなった。
セギノールの連夜のアーチが飛び出すも、嫌な予感が的中し2戦目も中田らの前に散発4安打、投げてはシーズン新記録となる1イニング5四球を含む投壊での1-8と完敗した。ダルビッシュが沈黙させたドラゴンズ打線が蘇ってしまった感があるが、この状態で“痛み分け”できたのだから御の字かもしれない。
完膚なきまでに打ちのめされた敗戦じゃなし、接戦を落とすよりも傷は浅いはずだ。シーズン中も後に引きずる事なくすぐに立て直しを図って来たファイターズ打線、覚醒しないまま終わるはずがない。投打共に奮起し是が非でも札幌での後半戦を、そのために明日からのナゴヤ決戦も「近所迷惑だってっ!」となじるかみさんの言葉にも屈せずメガホン片手に応援である。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.10/29(月)
うふふふふ。。[ごえもん]2007.10/30(火) [プライセス]
2007.10/31(水) toごえもんさんへ[kane]
2007.10/31(水) toプライセスさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/544-682d482e
この記事へのトラックバック
2007.10/29(月)
中日、長打攻勢ハマって快勝! 中田、8回1失点の好投! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦2007.10/29(月) 2007日本シリーズ第2戦 ~セギ様以外の人たち、しっかりしてよ~
2007.10/30(火) 今日は完敗
2007.10/30(火) 家庭内戦争ROUND3第2戦★旦那、上機嫌で帰宅♪
2007.10/31(水) 10/28 日本シリーズ第2戦