来年度以降も続けて欲しいという支持率が実に70%を超えていた。クライマックスシリーズの継続について、とあるサイト上でアンケート調査が実施された結果である。寄せられているコメントも大方好意的なものばかりで、両リーグ共に最後まで盛り上がりを見せた戦いぶりが一様にそう評価させたようだ。
何度か触れているが、個人的には長丁場を戦いリーグ優勝に輝いたにも関わらず僅か数試合で日本シリーズに出られないという現行の制度に違和感を持っている。少なくとも一昨年のように勝数にもアドバンテージを設けるべきで、充分そうするだけの値があるとも感じている。
でなければ、一時検討されていたはずの“さも日本一を争う”かのようなイメージを与える「日本シリーズ」という名称そのものを変えるべきだ。ジャイアンツファンではないボクでさえ どこかすっきりしないのだから、あのナベ○ネくんが「制度が悪い、リーグ優勝が何の意味もない!」と苦言を呈するのも無理はない。
ただ、今回は仮に1勝程度のアドバンテージがあったとしてもドラゴンズの勝利は揺るがなかっただろうから、負け犬の遠吠えにしか聞こえないのがちょいとばかり悲しいが…。とは言え、今後リーグ優勝チームが接戦で敗れた時の選手やファンの“げせない”落胆ぶりを想像するとこのままで良いはずがない。
掌を返すようでいささかカッチョ悪いだろうが、ジャイアンツには賛成派に同調しアドバンテージの再導入を含めた見直しを図るよう仕向けて欲しいものだ。継続する以上、必要に応じて改善を重ねる柔軟性を持ち合わせるべきだと思うのだが、さて。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

でなければ、一時検討されていたはずの“さも日本一を争う”かのようなイメージを与える「日本シリーズ」という名称そのものを変えるべきだ。ジャイアンツファンではないボクでさえ どこかすっきりしないのだから、あのナベ○ネくんが「制度が悪い、リーグ優勝が何の意味もない!」と苦言を呈するのも無理はない。
ただ、今回は仮に1勝程度のアドバンテージがあったとしてもドラゴンズの勝利は揺るがなかっただろうから、負け犬の遠吠えにしか聞こえないのがちょいとばかり悲しいが…。とは言え、今後リーグ優勝チームが接戦で敗れた時の選手やファンの“げせない”落胆ぶりを想像するとこのままで良いはずがない。
掌を返すようでいささかカッチョ悪いだろうが、ジャイアンツには賛成派に同調しアドバンテージの再導入を含めた見直しを図るよう仕向けて欲しいものだ。継続する以上、必要に応じて改善を重ねる柔軟性を持ち合わせるべきだと思うのだが、さて。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.10/23(火)
[久保拓也]2007.10/23(火) to久保拓也さんへ[kane]
2007.10/25(木) [ごえもん]
2007.10/26(金) toごえもんさんへ[kane]
2007.10/28(日) CSって・・・[wasakichi]
2007.10/29(月) to wasakichiさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/541-9fe8e039
この記事へのトラックバック