行きたいけど残念ながら手元にチケットはあらず、「帰宅してテレビで応援すっか」などと思っていたところ放送局のNさんから「今日のチケットあるんですか?」と連絡が入った。しかも日頃大して仕事を出していないのにプレゼントしてくれると言う。もちろんありがたく頂戴し急遽連夜の生観戦となったのだった。
勝てば2年連続の日本シリーズ進出が決まる大一番、胴上げの瞬間を見ようとファンが押し寄せた満員のスタンドに身を置くと、一気にテンションが上がるも、回を追うごとにトーンダウン。四球、三振、凡打の連続に目まいを覚え、何ともやるせない失望感に包まれていった。
怒りにも似た感情が再び芽生えかねないので、敢えて試合経過に触れないが、1-5で敗れ対戦成績は振り出しの五分に。星取り勘定もマリーンズの思惑どおりの展開になってきている感があるので、嫌な流れを一度断ち切る意味でも今日のインターバルはファイターズサイドにとっては大きいように思う。
レギュラーシーズンで4試合対峙し4敗を喫しているシーズン防御率1位の天敵 成瀬と初戦の完投後中4日で挑む同2位のダルビッシュが希望に反し明日あいまみれる事になった。打線の奮起があっての事だが、最後には昨年重ねた幾多の経験がものをいいダルビッシュに軍配が挙がるような気がするが。
平坦ではない道のりを乗り越えてこそ、勝利の喜びもひとしおというもの。投打共に攻めの姿勢を崩さず、少ない好機を確実にものにする本来の“いやらし野球”ができれば結果はおのずと付いてくるはずだ。リーグ優勝に輝きながら、納得のいかない歪な制度の犠牲となり、ここで消え去る訳にはいかない。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

怒りにも似た感情が再び芽生えかねないので、敢えて試合経過に触れないが、1-5で敗れ対戦成績は振り出しの五分に。星取り勘定もマリーンズの思惑どおりの展開になってきている感があるので、嫌な流れを一度断ち切る意味でも今日のインターバルはファイターズサイドにとっては大きいように思う。
レギュラーシーズンで4試合対峙し4敗を喫しているシーズン防御率1位の天敵 成瀬と初戦の完投後中4日で挑む同2位のダルビッシュが希望に反し明日あいまみれる事になった。打線の奮起があっての事だが、最後には昨年重ねた幾多の経験がものをいいダルビッシュに軍配が挙がるような気がするが。
平坦ではない道のりを乗り越えてこそ、勝利の喜びもひとしおというもの。投打共に攻めの姿勢を崩さず、少ない好機を確実にものにする本来の“いやらし野球”ができれば結果はおのずと付いてくるはずだ。リーグ優勝に輝きながら、納得のいかない歪な制度の犠牲となり、ここで消え去る訳にはいかない。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.10/18(木)
いよいよですね[川崎まりんず]2007.10/18(木) 管理人のみ閲覧できます[-]
2007.10/19(金) 勝ちました![コーチャン]
2007.10/19(金) to川崎まりんずさんへ[kane]
2007.10/19(金) toコーチャンさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/538-44665c59
この記事へのトラックバック