プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
賛否両論はあれど導入されたプレイオフ(今季からクライマックスシリーズ)の大きな目的は消化試合を減らし最後までペナントレースを盛り上げる事にあったはずだが、今季に限ってはセ・パ両リーグ共に上位3チームが首位の座に届く位置にひしめき合い、その必要性を感じさせないような混戦が続いている。

藤川、10連投で40セーブそんな中、ここに来て「セ」の方もめっぽう熱を帯びてきた。最たる原因はもちろんタイガースの快進撃にある。ジャイアンツを叩き首位を奪取すると、40セーブ目となる藤川の快投もあって一日天下も見事に回避、25年ぶりの10連勝で一歩躍り出た。いやはやあっぱれだ。

「せやから、ユニホームに黄色を入れちゃあかんねんて」。大阪出身の虎キチの友人が過去に残る苦い記憶をたどり、こぼしていたのが嘘のようである。開幕時から乗り切れず一時は首位まで12ゲームも離れる状況にあったのだから無理もないが。破顔しまくる姿が目に浮かび、憎々しいったらありゃしない。

それにしても強い、ファイターズにはない5、6点差をもろともしない勝ち方がまたよろしいなぁ。「優勝するチームはかくあるべし!」とでも言わんばかりの独特な勢いがあり、それを感じさせる雰囲気もどこか漂わせている。繋がる打線、安定した先発陣、あげくにJFKトリオも磐石ときている。さて、残り20数試合どんなドラマを演出してくれるだろうか、益々目が離せない。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.09/11(火) 大丈夫なのかタイガース[シルク]
2007.09/11(火) 阪神ファンの「やさしさ」[snowbees]
2007.09/11(火) toシルクさんへ[kane]
2007.09/11(火) to snowbeesさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/522-878e3327
この記事へのトラックバック
2007.09/12(水) 10連勝だっ!