プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
定岡 智秋 (さだおか ちあき)

ボクとって“定岡”と言えば長男の智秋である。弱くて冴えないホークスが何故か好きで、その頃の主力選手であった事がそう思わせている。ジャイアンツにいた正二、カープにいた徹久と共に3兄弟揃ってプロ野球選手、挙句に自身の息子が今季ホークスからマリーンズに移籍した卓摩というから驚きである。

定岡智秋1953年(昭和28年)、鹿児島県生まれ。鹿児島実業高校より1972年(昭和47年)にドラフト3位でホークス(南海)に入団する。野村兼任監督の下、ジャイアンツに兄を持つ河埜と共に鉄砲肩と呼ばれる強肩の遊撃手として二遊間を形成し、万年Bクラスのチームを支え続けた。

話題性もあった定岡・河埜兄弟。当時、両球団間でまことしやかにトレード話が囁かれる事もあった。1983年(昭和58年)に初めてフル出場を果たしシーズン自己最多となる107本の安打を記録するが、翌年故障などで僅か33試合の出場に止まると以降精彩を欠き、1987年(昭和62年)限りで現役を引退する。

その後はホークス(南海、ダイエー)のコーチに就任し、1991年(平成3年)にはスカウトに転身。1993年(平成5年)より二軍コーチとして現場復帰し、1997年(平成9年)には一軍コーチに昇格、2003年に二軍監督に就任後、翌年からフロント入りするも昨年限りで退団した。現在は解説者を務める傍らNPO法人ホークスジュニアアカデミーにてOBコーチに就いている。

【 生涯通算成績 】(実働14年) 1216試合出場、785安打、88本塁打、370打点、打率.232

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.07/15(日) [プライセス]
2007.07/16(月) 定岡さん[妃垣俊吾]
2007.07/16(月) toプライセスさんへ[kane]
2007.07/16(月) to妃垣俊吾さんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/496-b528ac1d
この記事へのトラックバック