プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
折に触れ何度も書いているけど、ボクはミスターの大ファンだ。いや、ファンという領域を遥かに超越した筋金入りの信者と言っても過言ではないだろう。記憶のない幼少の頃に「3」を背負ったパジャマや服を着せられている写真を見れば一目瞭然なのだが、親父に刷り込まれて出来上がった信仰心に他ならない。

昭和49年発刊、栄光の軌跡得意先の方と時間があれば仕事を他所に野球談議で盛り上がる事もしばしばで、ファイターズの話題から始まり、気が付けばミスターの話に引きずり込むという勝利の方程式(?)を確立している。おかげでボクがミスター信者である事は友人・知人の間で結構有名だったりするのだ。

つい先日、時間を頂戴したいとU社のHさんがやって「打ち合わせに入る前にちょっとプレゼントしたい物がありまして」などと思わせぶりに鞄の中から一冊の本を取り出しボクに差し出した。「ゲッ!」それはミスターが引退した昭和49年の11月に発刊された『栄光の軌跡』というタイトルの記念誌だったのである。

何でも実家の物置を整理していたら出てきたらしくHさんは若いため父上かお兄さんの物であるようだが、「長嶋ファンの方が持っていてくれた方がこの本も幸せです」と温かい言葉を添えてくれた。中に水原、三原、鶴岡、村山、杉浦ら各氏がミスターへコメントを寄せるページがあるのだが、どなたも既に亡くなった方ばかり。33年という歳月の重みをズシリと感じてしまった。

ボクにとっては何よりのプレゼント。Hさん、ホント感謝です。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.06/19(火) 長嶋さん[妃垣俊吾]
2007.06/20(水) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2008.05/04(日) 欲しかった長嶋ノート[電気通信主任技術者]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/485-4d747281
この記事へのトラックバック