プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
ここに来て連勝を飾るも今ひとつ調子に乗り切れていないタイガース。交流戦で気分転換と思いきや相変わらず苦戦を強いられている。グラウンドでプレーする選手たちを見ていても何だか強さを感じないのだが、「それも全てあのユニホームのせいだ」と映し出される試合の模様を観ては独り目を覆っている。

何だかなぁ、タイガースの交流戦ユニホームユニフェチのボクが今季唯一触れなかったのが今回のタイガース交流戦ユニホームだ。ファンの方には大変申し訳ないが、見た瞬間からあんぐりと空いた口が塞がらなくなり書く気を奪われてしまった。反対意見に潰される事なく、なぜ日の目を見たのか未だまったく理解できない。

タイガースと言えば、球団創設以来チーム名ロゴを変えない希少な球団として知られていたが、伝統の“Tigers”のロゴも見るも無残に変更。大阪近鉄時代のバファローズ同様、“コシノヒロコマジック”(?)によって見事にシックなピエロ風戦闘服に仕上がった。シーズン用でなかったのがせめてもの救いである。

三宅一生が手掛けたダイエーホークスの「ガッチャマン」ユニに負けないくらいのデザインに怒り心頭のファンも少なくないようで、「草野球でも、こんなの着ないぞ!」と声を荒げるブログ記事も幾つか目にした。6月2日(土)・3日(日)とファイターズとの連戦でその姿をナマで見る事ができるが、札幌のタイガースファンの気持ちを思うと何だか居た堪れなくなってしまうなぁ。

好き嫌いはあれど球団関係者の皆さま、これは反省ですぞ。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.06/01(金) [シルク]
2007.06/01(金) 阪神[妃垣俊吾]
2007.06/01(金) [nino]
2007.06/01(金) ツバメ?[川崎まりんず]
2007.06/01(金) [wasakichi]
2007.06/03(日) toシルクさんへ[kane]
2007.06/03(日) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.06/03(日) to ninoさんへ[kane]
2007.06/03(日) to川崎まりんずさんへ[kane]
2007.06/03(日) to wasakichiさんへ[kane]
2007.06/03(日) [シルク]
2007.06/03(日) toシルクさんへ(再)[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/476-62092526
この記事へのトラックバック
2007.06/01(金) グラマン、林に迷い込み鳥が撃墜!