プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
木田 勇 (きだ いさむ)

ファイターズの調子がすこぶる良い。今日も今日とて勝利しこれで8連勝。途中、金森、木下、吉川などの若手の好投もあり充実した内容に目を細めるばかりだ。軽い興奮状態にあるため、冷静且つ客観的な記事を綴る自信がないため、前回の片岡に続きファイターズに縁の深い選手をピックアップである。

木田勇1954年(昭和29年)、神奈川県横浜市生まれ。横浜一商高から日本鋼管に進み、1978年(昭和53年)の都市対抗でチームを準優勝に導き注目を集め、同年カープからドラフト1位で指名されるもこれを拒否。翌年再び3球団から1位指名を受け抽選の結果ファイターズに入団する。

ルーキーイヤーの1980年(昭和55年)にいきなり22勝8敗4セーブ、228奪三振、防御率2.28という驚異的な成績で投手部門のタイトルを総なめにし史上初となる新人選手としてのMVPと新人王に見事輝く。翌年にも間柴、工藤、高橋一三らと共にローテの一角を担い10勝を挙げ、リーグ優勝に貢献した。

しかし、その後目立った活躍ができず1986年(昭和61年)にはホエールズに移籍。1年目に8勝を挙げるも、1990年(平成2年)にドラゴンズに放出されるとその年限りでユニホームを脱いだ。引退後は暫し印刷会社勤めていたが退職し本格的に評論活動を始め、今年から北信越ベースボールチャレンジリーグに参加する「信濃グランセローズ」の監督に就任している。

【 生涯通算成績 】(実働11年) 273試合登板、60勝71敗、防御率4.23、新人王、MVP1回、最多勝1回、最優秀防御率1回、最優秀勝率1回、最多奪三振1回

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.05/29(火) 使い果たした運[デジタル1種工事担任者]
2007.05/29(火) 木田さん[妃垣俊吾]
2007.05/29(火) 木田さん[シルク]
2007.05/29(火) [川崎まりんず]
2007.05/30(水) パームボール[破壊王子]
2007.05/30(水) toデジタル1種工事担任者さんへ[kane]
2007.05/30(水) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.05/30(水) toシルクさんへ[kane]
2007.05/30(水) to川崎まりんずさんへ[kane]
2007.05/30(水) to破壊王子さんへ[kane]
2007.06/01(金) [プライセス]
2007.06/03(日) toプライセスさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/474-1bf9fe88
この記事へのトラックバック