プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
土・日だというのに名古屋に出張して来た。自宅に戻ったのが夜の11時過ぎという事で さすがにPCに向う気力は残っておらず、スポーツニュースを見ながらそのまま朝まで深い眠りに沈んだ。体力の衰えを隠しきれない立派なオジさんに成長したボクには、同世代の山本昌がより眩しく映ってしょーうがない。

山本昌、193勝目を飾る年齢を重ねるごとに球威が衰えるどころか更に増す傾向にあるのが驚きだ。全力投球で130km/hを出せなくなった時に潔く引退すると決めているらしいが、それはいつになるのやら 首位ジャイアンツを7安打3失点に抑え今季2勝目を飾り、きっちりと193勝目を手にした。

通算211勝を挙げた大正生まれの杉下茂をよそに、昭和生まれで“ドラゴンズ一筋”を貫いた投手の中では既に生涯最高勝利数をマークしており、晴れて通算200勝達成となれば、球団史上初となる名球会入会有資格投手となる。大きな故障さえなければ今季の達成は確実で、その日が今から待ち遠しい。

中部国際空港で見た夕日帰りの中部国際空港で夕日を眺めながらダラケていると「昌がんばれ!」という威勢の良い声が耳を突いた。目で追うと40代後半と思わしき女性がTVモニターに釘付けになっている。「そうか、ここは名古屋だった」と帰りしなになって初めて自分のいる場所を実感させられた。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.05/15(火) 山本昌投手[妃垣俊吾]
2007.05/15(火) どんな業界にも云えること[デジタル1種工事担任者]
2007.05/15(火) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.05/15(火) toデジタル1種工事担任者さんへ[kane]
2007.05/30(水) [マラミン]
2007.05/30(水) toマラミンさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/468-836ddf42
この記事へのトラックバック
2007.05/14(月) 一球の緊張感
2007.05/14(月) 5/13《G3-6D》山本昌に勝利の女神微笑む!193勝目。しかし…
2007.05/14(月) 山本昌G斬り193勝目!福留孝介意地の勝ち越し二塁打!
2007.05/14(月) 少しの隙も逃さない
2007.05/14(月) vsジャイアンツ9 6:3○
2007.05/14(月) 井端大丈夫か?
2007.05/14(月) 【5/13】中日-巨人【昌さん193勝目!】
2007.05/14(月) ちょっぴりドラゴンズ(2007/5/13)
2007.05/14(月) 巧みな投球で山本昌が通算193勝目をあげた
2007.05/15(火) やっと出たコースケの勝ち越しタイムリー
2007.05/15(火) G3-6D(5.13)百九拾参
2007.05/15(火) 福留、意地の勝ち越し2塁打!山本昌193勝目!
2007.05/15(火) 今日も勝った。嬉しいな。(^。^)ノ~~~~
2007.05/15(火) G3-6D 賽は投げられた
2007.05/15(火) 井端が故障!?
2007.05/15(火) 山本昌粘投で2勝目 福留が決勝適時打
2007.05/15(火) 落合の采配が好き