プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
来年3月に開催される野球の国別対抗戦WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本代表監督にホークスの王監督が正式に決定し昨夜発表された。

王監督は「結果が残せる体制に…」とベストメンバーを揃えることを希望、12月上旬にはその30人の代表選手が発表される。来年2月21日から約1週間ヤフードームで合宿後、3月3日から東京ドームでアジア4カ国による1次リーグが開催され、決勝トーナメント進出となれば舞台をアメリカに移すことに、同月20日には決勝が予定されている。

最後まで残った日にゃ、キャンプもそこそこにオープン戦での充分な調整もできずに戻ったらすぐペナントレース開幕ということになる。「う~む、これはプロレスの巡業並みに相当ハードなスケジュールだ」。

WBC会見サッカー文化のようにチームよりも代表優先的な考え方が定着していればそんなマイナス要因もプロのスキルの問題とされ、あまりクローズアップされることもないのだろうけど。

ロンドンオリンピックから競技として外されるBaseballの国際化を今一度啓蒙する良い機会。前にも書いたけど、この大会は日本に限らずシーズンに影響のない開幕前の開催、松井秀、イチローを含めたドリームチームの結成なくして、世界一決定戦もないものだ。将来サッカーのワールドカップのような発展を遂げるためにも各国がまずはベストメンバーで戦うことが大前提だと思う。 

人気blogランキングへ
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/45-7b94ef6c
この記事へのトラックバック
2005.10/12(水) ワールド・ベースボール・クラシック王監督就任
2005.10/14(金) 日本の野球界。
2005.11/15(火) 人妻としませんか?++ 熟女 人妻 不倫 のツボ++