指折り数え、待ち望んでいたペナントレースがついに始まった。年間144試合もある長丁場の中の1試合に過ぎないけれど、やはり特別な思いで観戦してしまうのが開幕戦である。昨年は札幌ドームでその晴れの日を堪能できたものの今年は敵地でのスタート、TVの前でエールを送るしか術がないのが残念だ。
開幕投手は昨年5月から10連勝中のダルビッシュ。特別な意識はない言いながら、先日亡くなった菅野氏への誓いを胸にしたマウンドとなった。立ち上がりから危なげないピッチングにエースの風格を感じ、「よーし、よし」と絶えず深々と頷き続けていたため今も首が痛い。
賢介、木元のタイムリーなどで加点し一時は4-0とリード。頭の中で『ファイターズ連覇へ好発進!』などという活字が躍る紙面を想像したのも束の間、ズレータに手痛い満塁弾を浴び同点に。あげくに次の7回表の攻撃中に雨が強くなり30分の中断後、コールドゲームが宣告され引き分けに終わってしまった。
負けにも等しい引き分けに感じ、暫く気分が晴れなかったが、またしても土の付かないダルビッシュの強運に僅かな希望を無理やり見出す事でモヤモヤ感を紛らした。明日もマリーンズ戦、スッキリと仕切り直しの白星と行きたいものだ。嬉しくも悲しくもストレスが溜まったりするが、これからほぼ7ヶ月強、タップリと野球を楽しめると思うと、「ムフフッ」頬が緩むなぁ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

賢介、木元のタイムリーなどで加点し一時は4-0とリード。頭の中で『ファイターズ連覇へ好発進!』などという活字が躍る紙面を想像したのも束の間、ズレータに手痛い満塁弾を浴び同点に。あげくに次の7回表の攻撃中に雨が強くなり30分の中断後、コールドゲームが宣告され引き分けに終わってしまった。
負けにも等しい引き分けに感じ、暫く気分が晴れなかったが、またしても土の付かないダルビッシュの強運に僅かな希望を無理やり見出す事でモヤモヤ感を紛らした。明日もマリーンズ戦、スッキリと仕切り直しの白星と行きたいものだ。嬉しくも悲しくもストレスが溜まったりするが、これからほぼ7ヶ月強、タップリと野球を楽しめると思うと、「ムフフッ」頬が緩むなぁ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.03/24(土)
[久保拓也]2007.03/24(土) to久保拓也さんへ[kane]
2007.03/25(日) [nino]
2007.03/25(日) to ninoさんへ[kane]
2007.03/25(日) お久しぶりです[tadao]
2007.03/25(日) to tadaoさんへ[kane]
2007.03/26(月) ペナントレース[妃垣俊吾]
2007.03/26(月) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.03/30(金) [修正液]
2007.03/31(土) to修正液さんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/445-e2009fa7
この記事へのトラックバック
2007.03/24(土)
プロ野球パ・リーグ開幕!2007.03/24(土) 3月24日(土)vsファイターズ1回戦
2007.03/24(土) 開幕戦:フリオ・ズレータ!
2007.03/24(土) 開幕戦は雨天コールド
2007.03/24(土) 開幕戦:フリオ・ズレータ!
2007.03/24(土) ズレータ同点満塁ホームラン!!開幕戦は、雨天コールド引き分け
2007.03/24(土) 730:プロ野球…パ・リーグ開幕
2007.03/24(土) 2007年開幕戦。
2007.03/25(日) 07年パ・リーグ、いよいいよ開幕
2007.03/25(日) 【開幕戦】vsロッテ 4-4(7回表2死降雨コールド)
2007.03/25(日) GO! GO! FIGHTERS!! (3/24, vs Marines)
2007.03/25(日) 07年パリーグ開幕!