「グリーンだょ」「グリンだょ」。どっかで聞いたようなフレーズだが今年ファイターズに加わった新外国人の名前である。グリーンが「4」番を付けた内野手でグリンが「14」番を付けた投手なのだが、背番号も似たようでこれまた見事に紛らわしい。密かに両選手共に、昨季の助っ人以上の活躍を期待してたりする。
そのグリンが昨日のドラゴンズとのオープン戦で先発し、伸びのある速球とキレのある変化球で6回を無安打無失点と完ぺきに封じる快投を演じた。昨シーズン イーグルスで先発の柱として7勝7敗、防御率3.96の成績を残した実績と経験もあり、本領発揮と言ったところか。
バージニアミリタリー大学を経てレンジャーズ、三星ライオンズ、ブルージェイズ、アスレチックス、ツインズ3Aロチェスターなどを渡り歩いた苦労人で環境の変化に対する順応性も高い選手だ。イーグルスを上回る約9200万円という条件で獲得しただけに、ある程度活躍してくれないと困ってしまうのである。
ヒルマン監督も「本人も自信を深めることができた勝利だ」と太鼓判を押し、開幕の第2戦(対マリーンズ戦、千葉マリンスタジアム)で先発する事が有力視されている。ダルビッシュ、八木、金村、そしてグリンでそれぞれ2ケタ勝利を上げてくれると随分大きなベースができ楽になるなぁ、ってそー旨くはいかないか。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

バージニアミリタリー大学を経てレンジャーズ、三星ライオンズ、ブルージェイズ、アスレチックス、ツインズ3Aロチェスターなどを渡り歩いた苦労人で環境の変化に対する順応性も高い選手だ。イーグルスを上回る約9200万円という条件で獲得しただけに、ある程度活躍してくれないと困ってしまうのである。
ヒルマン監督も「本人も自信を深めることができた勝利だ」と太鼓判を押し、開幕の第2戦(対マリーンズ戦、千葉マリンスタジアム)で先発する事が有力視されている。ダルビッシュ、八木、金村、そしてグリンでそれぞれ2ケタ勝利を上げてくれると随分大きなベースができ楽になるなぁ、ってそー旨くはいかないか。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.03/20(火)
何故!?[BLACK☆COBRA]2007.03/21(水) [オオユキとコユキ]
2007.03/21(水) to BLACK☆COBRAさんへ[kane]
2007.03/21(水) toオオユキとコユキさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/442-44065b87
この記事へのトラックバック