プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
「だから言っただろうが!」、そんな罵声が選手会から聞こえてきそうだ。WBCの盛り上がりをそのままにペナントレースに流れ込んだ昨年の今時期とは対照的な現状に、やるせないため息を吐いている選手や球団関係者も少なくないはずである。嫌悪感をあらわに背中を向けるファンさえ、いるやもしれない。

不正に舞う金既に昨年までのドラフト方式を継続する方向で合意しているが、今回の問題を受けて急遽13日に「代表者会議」を開き、希望入団枠の撤廃も含めた再検討を図る運びとなったようだ。今後、予てから完全ウエーバー制の導入を提唱してきた選手会や改革派の動きが注目される。

戦力均等を大前提に成績が振るわなかった下位のチームから指名が許され、そのまま独占交渉権を得られるその制度は、毎年優勝争いをする上位チームにとってはどうもデメリットに映るようで、ジャイアンツやタイガースはたまたドラゴンズあたりの資金力のある球団が特に消極的な異論を唱えているらしい。

スワローズの古田監督の言うように12人だけが希望枠を利用できるのは明らかに不平等、高校生は自己判断能力が欠けるという理由からそれを許されなかったのも変な話で、元々歪な制度だったと言わざるを得ない。ウエーバー制が無理でも最悪過去実施していた完全入札制度の復活は必要だろう。FAも含め抜本的な改革を避けては通れない時期にきている。

それにしても、金を受け取りながら「息子の人生が台なしだ」とほえた あの逆ギレ加減は何なんだろう…、理解に苦しむ。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.03/13(火) ドラフト[妃垣俊吾]
2007.03/13(火) [プライセス]
2007.03/14(水) ドラフト改革[わさきち]
2007.03/15(木) そうですねえ・・・[BLACK☆COBRA]
2007.03/15(木) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.03/15(木) toプライセスさんへ[kane]
2007.03/15(木) toわさきちさんへ[kane]
2007.03/15(木) to BLACK☆COBRAさんへ[kane]
2007.03/16(金) ウェーバーで全ては解決しないけど[シルク]
2007.03/17(土) toシルクさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/439-23b5d7fa
この記事へのトラックバック
2007.03/12(月) 西武ライオンズ裏金問題について。