プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
札幌市内の雪もだいぶ融けてきた。まぁ、このまますんなりと春を迎える事はできないにしろ何だか気分も晴れやかだ。更にその気持ちを昂ぶらせるように、いよいよ明日ファイターズが札幌ドームにやって来る。対戦相手は小笠原のいるジャイアンツ、もちろん 言うまでもなく気合を入れて足を運ぶ予定だ。

松本、支配下選手に昇格そのジャイアンツから微笑ましくも嬉しいニュースが飛び込んできた。育成ドラフト3巡目で入団した松本が契約金1000万円、年俸480万円で球団史上初となる支配下選手に昇格し、背番号も「105」番からベイスターズに移籍した工藤が付けていた「47」に変更されたのである。

キャンプの紅白戦と練習試合4試合で3安打2盗塁と結果を残し、首脳陣の目に留まった。努力が報われた選手の誕生に贔屓のチームでもないのに頬が緩む。身長170センチ、体重66キロと小柄な外野手で山梨学院大学附属高時代の1年夏には甲子園に出場、専修大の4年時には主将を務めていた選手だ。

テスト入団やトライアウトからの復活なども含め、ゼロからスターダムに躍り出ようとする選手にボクはめっぽう弱い。注目され続けて結果を残す選手も、もちろん素晴らしいが それ以上の賞賛に値する。「松本さんのセ・リーグ記録の76盗塁を超えられる選手になりたい」、青の手袋を装着する予定のようで“平成の青い稲妻”の夢は大きい。いゃ~、頑張って欲しいなぁ。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.02/28(水) [プライセス]
2007.02/28(水) [オオユキとコユキ]
2007.03/01(木) 松本選手[妃垣俊吾]
2007.03/01(木) 微笑ましいニュース[わさきち]
2007.03/01(木) 記事の本題と関係ないのですが(汗)[青空百景]
2007.03/02(金) toプライセスさんへ[kane]
2007.03/02(金) toオオユキとコユキさんへ[kane]
2007.03/02(金) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.03/02(金) toわさきちさんへ[kane]
2007.03/02(金) to青空百景さんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/432-7ca3f362
この記事へのトラックバック
2007.03/01(木) 祝!巨人支配下選手昇格第1号・松本哲也とは何者ぞ?
2007.03/02(金) 07/03/01 G3-0F@札幌D