プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
「マーくん、絶好調!」、“孝行息子”の勇姿に野村監督も笑みが絶えない。別に野球に限らないと思うが「相手に点数を与えなければ負けないのが野球というスポーツですからね、フフフッ」と事ある毎に口にしては“守り”を最重要視する野村監督。それだけに田中の快投はより心強いものに感じただろう。

田中、開幕ローテ入りに前進それにしても鮮烈なデビューだ。マリーンズとの練習試合で対外試合初登板を果たし、自己最速タイの150キロを記録する切れのある球などで2回を2安打無失点4奪三振とピシャリ。甲子園組み同期の大嶺との投げ合いも注目されたが、格の違いをまざまざと見せつけた。

いくらこの時期の仕上がりが高投打低状態だと言え、相手はプロ。しかもベストメンバーに近い相手なのだからその実力は本物だ。「テレビでずっと見ていた人たちが目の前にいて対戦できて楽しかった」などとコメント、緊張感はどこへやら。過去を修正し、投げる度に確実に進化しているからホント頼もしい。

「長嶋の再来やな」とは、ちょいと言い過ぎだけど、平日の練習試合で異例の13,000人を集めるあたり、興行的にも充分期待に応えてくれそうだ。何だか低迷するチームを変化させるだけの力も備わっているように感じてしまうなぁ。昨シーズン、カモにしていたイーグルスだが「う~む、今年はあなどれない」。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.02/28(水) 田中投手[妃垣俊吾]
2007.02/28(水) こんばんは。[Eagles fly free]
2007.02/28(水) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.02/28(水) to Eagles fly freeさんへ[kane]
2007.02/28(水) [プライセス]
2007.03/02(金) toプライセスさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/431-b10a4713
この記事へのトラックバック
2007.02/27(火) ロッテ - 楽天 練習試合
2007.02/27(火) ルーキー対決は田中に軍配
2007.02/27(火) マーくんと大嶺くん<練習試合>
2007.02/27(火) 「大嶺祐太vs田中将大」 大物ルーキー対決は明暗クッキリ
2007.02/27(火) 週刊マリーンズ批評(2月26日)
2007.02/27(火) 楽天 マー君凄いね!
2007.02/27(火) 対イーグルス 練習試合
2007.02/27(火) 楽天・田中2回無失点で対決制す。試合は楽天快勝!(追記あり)【プロ野球・練習試合】
2007.02/28(水) 大嶺、田中に完敗も希望を持たせる内容
2007.02/28(水) ロッテのチアからタレントへ?
2007.02/28(水) 練習試合:大嶺-田中対決
2007.02/28(水) 田中×大嶺、初対決。
2007.02/28(水) 田中vs大嶺&福盛ブログ炎上について【追記あり】
2007.02/28(水) 問題なのは・・・(追記あり)
2007.02/28(水) これが「練習試合」なのが何とも惜しい!
2007.02/28(水) 練習試合 対イーグルス