プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
佐々木 誠 (ささき まこと)

弱くて地味でおまけに華がないのに何故か応援していたホークス(南海)の中にあって、彗星の如く現れた期待のニューフェイスが湯上谷と彼だった。まだまだ線が細く頼りなさが残っていたものの当時から走好守揃ってバランスが採れており、近い将来チームの中心的存在になる事を確信したものである。

佐々木誠1965年(昭和40年)、岡山県倉敷市生まれ。水島工業高校時代は投手だったが、非凡な打者センスを買われ1983年(昭和58年)ドラフト6位でホークス(南海)に入団する。1年目こそ出場機会がなかったが、2年目には早くも54試合に出場、打率.291の成績を残し注目を集めた。

着実に力を付け続け、1992年(平成4年)には打率.322、40盗塁で首位打者と盗塁王を獲得するが、翌年 秋山、渡辺、内山3選手との交換トレードで村田、橋本両選手と共にライオンズに移籍する。移籍後は主に3番として清原と主軸を担い2度目の盗塁王を獲得するなどして優勝にも大きく貢献した。

しかし、1998年(平成10年)に故障で振るわず東尾監督との確執も表面化すると金銭トレードでタイガースに放出される。移籍後も精彩を欠き2000年に退団しメジャーに挑戦するもビザの関係で僅か1年だけ独立リーグでプレーし帰国した。解説者やコーチを務め、現在は福岡ドンタクズで活躍する傍ら青島健太が指揮するセガサミー野球部のコーチに就いている。

【 生涯通算成績 】(実働16年) 1581試合出場、1599安打、170本塁打、638打点、打率.277、首位打者1回、 盗塁王2回

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.02/04(日) [プライセス]
2007.02/04(日) [オオユキとコユキ]
2007.02/06(火) 佐々木さん[妃垣俊吾]
2007.02/06(火) [シルク]
2007.02/07(水) toプライセスさんへ[kane]
2007.02/07(水) toオオユキとコユキさんへ[kane]
2007.02/07(水) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.02/07(水) toシルクさんへ[kane]
2007.02/07(水) [サルミアッキ]
2007.02/07(水) toサルミアッキさんへ[kane]
2007.02/11(日) [羽少佐]
2007.02/11(日) to羽少佐さんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/419-b05946d5
この記事へのトラックバック