プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
野球をろくすっぽ知らなかった幼少の頃、“キャンプ”の意味が解らなかった。意識して情報を得よとしなかったし、今のようにTVで親切丁寧に伝えられなかったので「雪が積もる寒い中、わざわざ皆でジンギスカンを食べる事もないだろうに」と父親に何度か連れて行ってもらった“キャンプ”とダブらせていた。

稀哲、早速パフォーマンス野球に嵌ってから、この“キャンプ”という響きがひどく心地良いものになったのは言うまでもない。贔屓にしているチームの動向が伝えられるだけで妙にテンションが上がり、開幕を指折り数えるのが常になった。今年も例年同様、スポーツニュースのはしごに精を出している。

そのキャンプで一番に注目しているのは、もちろんファイターズだ。昨季日本一に輝いたにも関わらず新庄・小笠原の退団によって早くも集客面に陰りが見え名護の空港に集まったファンが50人になったとか、昨年の初日に集まった観衆が1500人から200人に減ったとか、盛り下がり感が否めない状態にある。

稀哲が上半身裸に「1」の黒いシールを背中と両乳首に張りおどけている姿が何とも微笑ましく映った。当然、新庄人気の足元にも及ばないだろうが、この姿勢を貫いて欲しいものである。今から札幌ドームの客入りが気になったりするが、地元のファンは変わらず大挙で押し寄せ熱いエールを送り続けてくれるものと信じている。本当の真価が問われる1年が始まった。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.02/02(金) [オオユキとコユキ]
2007.02/02(金) toオオユキとコユキさんへ[kane]
2007.02/02(金) [プライセス]
2007.02/03(土) 日本ハム[妃垣俊吾]
2007.02/03(土) [青空百景]
2007.02/03(土) 日ハムの弱点:代打陣[snowbees]
2007.02/03(土) toプライセスさんへ[kane]
2007.02/03(土) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.02/03(土) to青空百景さんへ[kane]
2007.02/03(土) to snowbeesさんへ[kane]
2007.02/07(水) 日本ハムのV2は厳しい?[snowbees]
2007.02/07(水) to snowbeesさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/418-ab1fb15c
この記事へのトラックバック
2007.02/02(金) 江尻投手
2007.02/03(土) ひちょりの弁当とキャンプ初日パフォーマンスについて
2007.02/03(土) 観客動員をいかにして増やすか