この記事へのコメント
2007.01/10(水)
[羽少佐]
焦った様子が紙面から十分伺えましたね。
言うだけ言って、子供みたいです。
中日も獲らないそうです。
8000万円出してほしがる球団はないでしょう。
今、12球団で三塁が埋まっていないのは、ヤクルトと日ハムくらいじゃないですか。
その日ハムが獲らないならもう行くとこないですね。
posted by 羽少佐 [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/10(水) 22:34:26 |
編集 |
▲
2007.01/10(水)
[プライセス]
そうですよね。
しかし成績が上がり、高給取りになってしまうとここまで傲慢になってしまうのですね……
8000万でもいいじゃないですか。
まあ去年の年俸の分で税金が引かれますけど、ぜんぜん生活はできますよ。
今、日本は格差が大きくなっているのに、わがままもほどほどにしろといいたい。
posted by プライセス [#5Jv9nhp2] | URL
2007.01/10(水) 22:36:30 |
編集 |
▲
2007.01/10(水)
to羽少佐さんへ[kane]
羽少佐さん、どーもです。
ホント困ったもんですね。
確かに獲得に乗り出す球団はないでしょう。
いゃ、待てよ、ジャイアンツはとうだ。
ここまで補強したら、やけになって獲るんじゃないか。(笑)
中村には同じチームの吉井を見習って欲しいものですねぇ。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/10(水) 23:15:37 |
編集 |
▲
2007.01/10(水)
toプライセスさんへ[kane]
プライセスさん、どーもです。
税金対策やら大変なのは解りますが、
解雇されないだけ、ありがたいと思わなきゃ
ならない立場にありますよね。
金がかかって成績を残さず、あげくに我がまま
と三拍子(?)揃ってますから。(笑)
バファローズにとっても痛くもないでしょう。
散々騒がして元のさやに納まるのは過去も経験済み
なだけにまだ解りませんけどね。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/10(水) 23:21:38 |
編集 |
▲
2007.01/10(水)
何故だろう?[破壊王子]
全く憐憫の情が浮かんでこないのです。
五輪代表の主軸だったというのに。
メッツ入団を直前でどうでもいい理由で止めたり、ドジャースに行ったもののマイナー落ち。田口と違って糧にも出来なかったようです。
今後二度と、マジシャンと呼ばれた亡き名将の名は出さないでいただきたいです。
そもそもこういう揉め事から選手を守るのが代理人制度のメリットだったはずなんですがねえ。
団○村が優秀なエージェントに見えてしまいますよ。
posted by 破壊王子 [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/10(水) 23:30:48 |
編集 |
▲
2007.01/11(木)
[nino]
ノリ本人は、ブログでもっともらしいことを言ってますねぇ…
ブログでの言い分だけを見ると一理あるように感じてしまいますが…
報道が交錯しているという部分も多少あるとは思いますが、それを差し引いたとしても、どうにもこうにも支離滅裂というか。
kaneさんの仰るようにジャイアンツが獲ったらホント面白いですね。いやぁ大笑いですよ。
ところで、前にも一度お聞きしたことがありますが、kaneさんがいつもやってる画像の編集、どんな風になさってるんですか?今日のも面白い…(笑)
何かソフトとか使ってらっしゃるんでしょうか?ちょこっとだけ教えてもらえません??
posted by nino [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/11(木) 00:25:26 |
編集 |
▲
2007.01/11(木)
中村選手[妃垣俊吾]
悲しい事態ですね。どうしてこんなふうになるのでしょうか? 新生オリックスに入団した動機って、そもそも何だったのでしょうか? 思い直して欲しいですけどねぇ…。
posted by 妃垣俊吾 [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/11(木) 02:38:47 |
編集 |
▲
2007.01/11(木)
[青空百景]
こんにちは。
まさかと思ってしまいますが、ライオンズが獲得を考えているとか……。
守備固めだそうですが、……ノリって、そういう選手でしたっけ?(苦笑)
posted by 青空百景 [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/11(木) 10:43:49 |
編集 |
▲
2007.01/11(木)
カーディナルス・田口選手のさわやかさ[snowbees]
posted by snowbees [#5Jv9nhp2] | URL
2007.01/11(木) 13:47:40 |
編集 |
▲
2007.01/11(木)
to破壊王子さんへ[kane]
破壊王子さん、どーもです。
ひょっとして今年初めてですよね。
今年も宜しくお願いします。
仰るとおり団○村が優秀なエージェントに見えます。(笑)
いくら代理人とは言え、発言は一蓮托生ですから
やはり中村の姿勢は納得できません。
ライオンズが獲得に動くような記事も見ましたが、
少しは野球を続けられるありがたみを感じさせる
ために救いの手をそう簡単に差し伸べて欲しくない
ですけどね、個人的には。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/11(木) 22:23:38 |
編集 |
▲
2007.01/11(木)
to ninoさんへ[kane]
ninoさん、どーもです。
ジャイアンツの前にライオンズが手を上げそうですね。
まったく物好きだなぁ、ライオンズも。
さて、画像編集に関しては、元旦に紹介させてもらった
年賀状もそうなんですが、イラストレーターとフォト
ショップというソフトを使っています。
知ってると思いますが、Adobe社製のものです。
なかなか奥が深く楽しいですよ。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/11(木) 22:27:55 |
編集 |
▲
2007.01/11(木)
to妃垣俊吾さんへ[kane]
妃垣俊吾さん、どーもです。
オファーを出したのはバファローズかも
しれませんが、アメリカで巧くいかない中、
拾ってもらった感をずーっと持っていました。
それだけに今回の一件がより情けなく思ってしまいます。
そのまま引退されたらどうです中村さん、ってね。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/11(木) 22:31:32 |
編集 |
▲
2007.01/11(木)
to青空百景さんへ[kane]
青空百景さん、いらっしゃい。
守備は旨いと認めましょう。
グラブさばきは確かに柔らかくちょいと違います。
ただ、守備固めってねぇ。
まぁ、拾ってもらえるだけ感謝ですかね。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/11(木) 22:34:28 |
編集 |
▲
2007.01/11(木)
to snowbeesさんへ[kane]
snowbeesさん、どーもです。
リンク情報、またまたありがとうございます。
確かに田口は爽やかですね。
どーして同じ野球選手なのに
こーも違うんでしょうねぇ。(笑)
いやいや、困ったもんだ。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/11(木) 22:36:47 |
編集 |
▲
2007.01/13(土)
管理人のみ閲覧できます[-]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
posted by [#] |
2007.01/13(土) 16:53:25 |
編集 |
▲
2007.01/13(土)
toしょ~んさんへ[kane]
しょ~んさん、ようこそ。
心の篭ったコメントありがとうございます。
ボク以上にノリ個人に詳しい方からのメッセージには
ちょっと反省させられる部分もありました。
ちなみにファイターズではノリはいりません。(笑)
これを機会にぜひ、色々とご意見頂けると嬉しいです。
ホント待ってます、きっとですよ。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/13(土) 17:57:57 |
編集 |
▲
コメントを投稿する