この記事へのコメント
2006.12/26(火)
[高校野球を知る]
いやダルビッシュだけではなく、八木もそうですよね。
彼らは優勝に貢献しましたが、少し欲が強すぎです。まあ野球に対しての欲求が高いのはいいですけど、金額に欲を出しすぎというのがいけないと思います。これから、もっと稼げるように頑張ればいいじゃないかですよ。
いやあれだけもらえたら、そこそこの生活はでき、いや失礼。また貧乏癖が…
中村は判を押すべきだと思うのですが……
posted by 高校野球を知る [#5Jv9nhp2] | URL
2006.12/26(火) 22:10:45 |
編集 |
▲
2006.12/26(火)
to高校野球を知るさんへ[kane]
高校野球を知るさん、どーもです。
庶民の感覚でものを言ってはいけないかも
しれませんが、そー感じますよね。
入団1、2年の選手だから尚更でしょう。
ノリに関しては、せっかくの過去の栄冠が
翳ってしまうようで悲しいですねぇ。
未だトッププレーヤーだと思い込んでいる節
が感じ取れ、何だか興ざめしてしまいます。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/26(火) 22:52:38 |
編集 |
▲
2006.12/26(火)
[オオユキとコユキ]
同感です。
ダルビッシュは今年しか結果を出していないんですよね。
せめて来年も結果を残してゴネてほしいです。
ノリが仮に自由契約になっても欲しがる球団は無いでしょう。あってもせいぜい楽天か広島でしょう(客寄せに)。
posted by オオユキとコユキ [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/26(火) 23:45:25 |
編集 |
▲
2006.12/27(水)
中村選手[妃垣俊吾]
自由契約かトレードを求めているのですか? 確かにアテがあるのでしょうかねぇ。それとも何かあるから、そんなことを言っているのでしょうか。仰木さんはどう思われるでしょうねぇ?
posted by 妃垣俊吾 [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/27(水) 02:47:45 |
編集 |
▲
2006.12/27(水)
中村ノリは嫌われ者[snowbees]
posted by snowbees [#5Jv9nhp2] | URL
2006.12/27(水) 12:50:29 |
編集 |
▲
2006.12/27(水)
toオオユキとコユキさんへ[kane]
オオユキとコユキさん、どーもです。
やはり、そう思われますか。
特にノリは厳しいですねぇ、昔の栄光にすがりたい
気持ちも解らんでもないけど、哀れです。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/27(水) 21:44:04 |
編集 |
▲
2006.12/27(水)
to妃垣俊吾さんへ[kane]
妃垣俊吾さん、毎度です。
アテなどないでしょう。
今のノリにオファーなどあるはずがないですよ。
過去の経緯も色々あって、今回でアウトですね、
ボクの中では。プロ野球選手にはいくら年下でも
尊敬する部分が大きく滅多に嫌いな選手をつくらない
方ですが、ノリは論外ですねぇ。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/27(水) 21:48:27 |
編集 |
▲
2006.12/27(水)
to snowbeesさんへ[kane]
snowbeesさん、どーもです。
コメント内にあったアドレス先、見ましたよ。
やっぱ誰もが感じているんだなぁと確信しました。
ボクの感じていた事をそのまま書かれていたという
感じです。今回の厳しい契約交渉をステップに再度
頑張れば男を上げるのに、このままでは引退して
もらう他ありませんね、ホント。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/27(水) 21:52:43 |
編集 |
▲
2006.12/27(水)
ノリ[nino]
>清原の現状維持を盾に、トレードや自由契約を強気で仄めかしているが、やってみると良い。そうすれば今、自分が置かれている真の評価に気づくはずだ。
この部分、正に同意見です。FAの時にも自分に対して「ブランド」という言葉を使っていましたが、確かに実力はあるにせよ、そこまで自分で言えるほどの選手かな?と思います。
(真相は本人にしか分からないにせよ)FAでのゴタゴタ、メジャーでの不甲斐無い成績、そして今回のような揉め事で、自分が思ってる以上に世間の目は冷たくなっていると思うんですけどね・・・
posted by nino [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/27(水) 22:20:45 |
編集 |
▲
2006.12/27(水)
to ninoさんへ[kane]
ninoさん、どーもです。
何だか情けない選手になっちゃいましたねぇ。
野球センスは抜群なのにハートがプロになりきれて
いないようです。早く目を覚まさなければ、二度と
浮上する事なく球界を去ることになるでしょう。
ファンの目線も相当に厳しいと思いますしねぇ、はぁ~っ。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/27(水) 23:36:50 |
編集 |
▲
2006.12/27(水)
純粋なファン目線からすると[Eagles fly free]
私も、kaneさんの仰る通りだと思います。
清原選手の件もそうですが、自ら晩節を穢す行為を行いながらそれに気付いていない嘗ての名選手には、正直失望を禁じえません。
蛇足ですが。
戦力編成上の観点からみれば、
「右打ちの中村選手は、たとえ八千万でもイーグルスに不要」
だと考えます。
むしろ、私がオーナーならば、(小笠原選手が第一希望ではありましたが)
「両打ちのセギノール選手を、二年六億払ってでも獲得」
します。
これが、グリン投手の意趣返しでないことは。
kaneさんには御理解頂けると、図々しくも思う次第です。
2006.12/28(木)
坪井外野手の再契約[snowbees]
新人や新・外人選手は、活躍が「不確定」であるが、坪井選手は、実績から見て、大化けありの「保険」でしょう。ポスト小笠原として、期待します。
posted by snowbees [#5Jv9nhp2] | URL
2006.12/28(木) 16:43:57 |
編集 |
▲
2006.12/28(木)
年棒[バチスカーフ]
ダル&八木に関しては、両方同程度の金額(6,000万くらい)にして出来高を最高4,000万くらい提示してやればよかったのでは、と思ったりもします。
今後長く(少なくとも5年くらいは)ファイターズ投手陣の両輪として気持ちよく投げてもらうためにも。
ノリに関しては、みなさんすでにおっしゃられているので、言うことはありませんね(笑)
posted by バチスカーフ [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/28(木) 18:11:53 |
編集 |
▲
2006.12/28(木)
to Eagles fly freeさんへ[kane]
Eagles fly freeさん、どーもです。
何だか久しぶりに同意頂いたようで嬉しいです。(笑)
仰るとおり、失望してしまいますねノリには、ホント。
グリンの件はもちろん理解してますよ。
それにしてもグリンにグリーンか、やこしいなぁ、
来季の新外国人。(笑)
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/28(木) 21:49:04 |
編集 |
▲
2006.12/28(木)
to snowbeesさんへ[kane]
snowbeesさん、どーもです。
本日、坪井ネタをアップしましたが、密かに
期待してます。外野の一角にくい込むのは相当
厳しいでしょうが、頑張ってほしいものです。
個人的に好きな選手なので、尚更応援に力が入りそう。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/28(木) 21:51:32 |
編集 |
▲
2006.12/28(木)
toバチスカーフさんへ[kane]
バチスカーフさん、どーもです。
仰るとおり、投手陣を背負う立場にある選手なので
すっきり行って欲しかったですねぇ。
両投手共、代理人を立てたのがより強い姿勢となって
表れているようにも思えますが。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/28(木) 21:54:24 |
編集 |
▲
2006.12/29(金)
ロッテがズレータと契約[snowbees]
posted by snowbees [#5Jv9nhp2] | URL
2006.12/29(金) 19:19:04 |
編集 |
▲
2006.12/29(金)
to snowbeesさんへ(再)[kane]
snowbeesさん、またまたどーもです。
決まりましたねぇ、ズレータのマリーンズ入り。
どのチームも着実に戦力補強して行く中で
ちょっと焦りを感じる今日この頃です。(笑)
大砲とは言いませんが、もう一人中距離打者が
欲しいです、ハイ。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2006.12/29(金) 19:47:05 |
編集 |
▲
2007.01/08(月)
巨人・工藤投手が横浜へ移籍[snowbees]
posted by snowbees [#5Jv9nhp2] | URL
2007.01/08(月) 11:03:35 |
編集 |
▲
2007.01/08(月)
to snowbeesさんへ[kane]
snowbeesさん、ここにもいらっしゃい。(笑)
>中長期ビジョンもなく、戦力分析もキチンと
していない。原監督は、「外人選手をもう一人欲しい」
と、相変わらずの寝言である。
まったく仰るとおり、残念ですよ、今のジャイアンツ。
このままでは当分低迷を強いられるでしょうねぇ。
posted by kane [#5Jv9nhp2] |
URL
2007.01/08(月) 21:18:28 |
編集 |
▲
コメントを投稿する