プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
入団2年目の1987年(昭和62年)、プロ初完封勝利を飾った対カープ戦。ボクはその模様を札幌円山球場の一塁側内野席で観戦していた。自身で3ランも放ちこの日は正に“ワンマンショー”、躍動感あるその若き姿にすっかり魅了され それ以来20年もの間注目し続けている選手がいる。それが桑田である。

桑田、パイレーツへ入団生涯200勝に拘り現役続行を希望、舞台をメジャーに求めた姿を追いかけていたが、正直随分やきもきしていた。衰えを隠しきれない投球に加え代理人を雇わない直接交渉、よくぞここまで辿り着いたといった感じである。それでも思いを果たしてしまうなんざ、う~む、さすがだ。

結局、ジョーブ博士のいるドジャーズではなく、松坂・岡島が入団し一番待遇の良いオファーのあったレッドソックスでもなく、最終的に選んだのはベテラン投手の補強を検討するパイレーツ。金ではなく目的は野球の修業と語り、憧れのクレメンテが過去に在籍していた点を重視した上での結論となった。

懸案だったビザ問題もメドがつき近日中にマイナー契約を結ぶ見込みで、来春には招待選手としてメジャーキャンプに参加し昇格を目指す。パ軍は実績と経験が乏しい若い投手が多いので桑田にとって最も活躍の場を見出せるチームと言えるかもしれない。ある程度約束された道が開かれている松坂・井川あたりよりも俄然応援に力が入りそうだ。「頑張れ、桑田!」。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.12/19(火) 桑田投手[妃垣俊吾]
2006.12/19(火) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.12/20(水) [オオユキとコユキ]
2006.12/20(水) toオオユキとコユキさんへ[kane]
2006.12/20(水) [ASA]
2006.12/20(水) 出来たらパイレーツのエースに…(無理か?)[聡]
2006.12/20(水) 桑田投手はクレバーである[snowbees]
2006.12/20(水) [高校野球を知る]
2006.12/21(木) 桑田 初完封[ユタカ]
2006.12/22(金) to ASAさんへ[kane]
2006.12/22(金) to聡さんへ[kane]
2006.12/22(金) to snowbeesさんへ[kane]
2006.12/22(金) to高校野球を知るさんへ[kane]
2006.12/22(金) toユタカさんへ[kane]
2006.12/22(金) はじめまして[sergei]
2006.12/23(土) to sergeiさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/390-6323be9a
この記事へのトラックバック
2006.12/19(火) 桑田、パイレーツ入りを表明
2006.12/19(火) 桑田投手・・・パイレーツ入り
2006.12/19(火) 海賊もアジア侵攻(メディア辞令)
2006.12/19(火) お金に変えられない価値!桑田の決断
2006.12/19(火) 修行
2006.12/19(火) 桑田 メジャーへの道、開かれる!?
2006.12/19(火) ■ 桑田真澄 パイレーツへ
2006.12/20(水) 桑田投手がパイレーツ入り表明
2006.12/20(水) 桑田はピッツバーグ
2006.12/20(水) 桑田がパイレーツ入団
2006.12/20(水) 桑田、パイレーツと契約
2006.12/20(水) 桑田 3球団からオファー、ピッツバーグを選択
2006.12/21(木) 桑田、どうなるのか Part12
2006.12/21(木) 桑田はピッツバーグ。ザルツブルグに行く人も。
2006.12/22(金) 桑田真澄 38歳のメジャー挑戦