この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/387-0c1f107c
この記事へのトラックバック
2006.12/15(金)
松坂、6年60億超でレッドソックスと合意、現地14日に正式発表
松坂大輔:健康診断の病院で契約交わす 14日入団発表へ 【ボストン高橋秀明】米大リーグのボストン・レッドソックスと入団交渉をしているプロ野球・西武ライオンズの松坂大輔投手(26)は13日、6年契約で総額5200万ドル(約60億8000万円)、出来高払いを
posted by
用件を聞こうか・・・ | 2006.12/15(金) 21:43:29 |
▲ 2006.12/15(金)
松坂大輔 入団会見とボストンの期待
前日に発表された通りに、日本時間の7時から会見が行われた。レッドソックスの幹部がズラッと並ぶ会見だったね。終始笑顔の会見だった。大輔が何度も口にしたのは「家族が安心して暮らせる環境」その環境が保障されないのであれば日本に帰ることも考えたとも口にした。背番
posted by
ひとりの独り言 | 2006.12/15(金) 21:48:30 |
▲ 2006.12/15(金)
松坂交渉成立!6年総額60億ナリ
フライングか?(まっいっかw)どうやら、決裂か!?とも囁かれた入団交渉も晴れてボストン入りが決まったらしいボラスの強硬な交渉術に苛立ったファン(地元ボストン・西武ファン)もさぞかしホッとしたことかと個人的な見方を申しますと大輔&ボラス側のシナリオ....
posted by
れおっくすの日記 | 2006.12/15(金) 21:50:59 |
▲ 2006.12/15(金)
松坂大輔ボストン・レッドソックス入団!6年契約、背番号18!
米大リーグのボストン・レッドソックスは14日(日本時間15日)、ポスティングシステム(入札制度)で独占交渉権を得ていたプロ野球・西武の松坂大輔投手(26)の入団会見を行い、6年契約を結んだと発表した。背番号は「18」。 会見した松坂は入団を決めた理由
posted by
DRAGONS-VICTORY | 2006.12/15(金) 21:51:45 |
▲ 2006.12/15(金)
松坂大輔、レッドソックス決定
大リーガー松坂誕生、背番号「18」(スポニチ)昨日(14日)の早朝に、6年5200万ドル、最大60万ドルで合意というsports illustratedの報道...
posted by
ブログ:背番号50 | 2006.12/15(金) 21:56:27 |
▲ 2006.12/15(金)
松坂大輔、レッドソックス入団発表
「ようこそ、ボストンへ!」ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指していたプロ野球・西武ライオンズの松坂大輔投手の米大リーグ、レッドソックス入団が正式に決定しました。12月14日(日本時間15日)、独占交渉権を獲得していたレッドソックスは、松坂投....
posted by
Y's WebSite : Blog ~日々是好日~ | 2006.12/15(金) 22:03:03 |
▲ 2006.12/15(金)
松坂投手、レッドソックス入団へ
松坂、6年60億超で合意か レ軍、入団発表へ(共同通信) - goo ニュース米大リーグ、レッドソックスと入団交渉を続けている西武の松坂大輔投手(26)は13日、6年契約、総額5200万ドル(約60億8400万円)で基本合意に達したとみられる。松坂投手のレッドソ
posted by
あれこれ随想記 | 2006.12/15(金) 22:15:16 |
▲ 2006.12/15(金)
松坂大輔、レッドソックス入団の英語記事です!
松坂大輔投手ですが、レッドソックス入団決まりましたね。破格の契約金など話題になっています。日本のスター選手が皆、大リーグに行ってしまうのは寂しくもありますが、松井秀喜・イチローとの最高の舞台での対決は見ものです。今回は、松坂大輔の英語記事です。Matsuzaka
posted by
英語の本を原書で読みたい! | 2006.12/15(金) 22:24:45 |
▲ 2006.12/15(金)
松坂 レッドソックス入団
大リーガー松坂15日に誕生 総額61億円で合意(共同通信) - goo ニュースみのさんの「朝ズバ」を見ていると日本時間の午前7時松坂投手がレッドソックスの首脳陣に囲まれて記者会見を行っている場面が写った背番号18番のついたユニホームを手ににこやかな笑顔で写真撮
posted by
王様の耳はロバの耳 | 2006.12/15(金) 22:30:12 |
▲ 2006.12/15(金)
[松坂大輔]入札ドン、さらに倍
「決裂か?」とか、真面目に乗せられたような記事を書いているマスコミも2、3日前には結構ありましたが、みんなビジネスでやってるんですから。Red Sox reach agreement with Matsuzaka(Ticker)(元ニュースはこちら)(記事引用:日本語は拙訳意訳)...
posted by
BBRの雑記帳 | 2006.12/15(金) 22:32:26 |
▲ 2006.12/15(金)
【速報】松坂レッドソックス正式決定!背番号は18番!!
2006.12/15(金)
【速報】松坂レッドソックス正式決定!背番号は18番!!
2006.12/15(金)
大輔よ、8年間ありがとう!~松坂、正式にRソックスと契約
=== 西武ライオンズが誇る、日本のエース・松坂大輔が、ついにメジャーへの一歩を踏み出した! ===レッドソックスのオーナーが所有する自家用ジェット機で、代理人のボラス氏とともにボストン入りしていた{{{西武・松坂が}}}日本時間15日午前7時から記者会見を行い、{{{
posted by
ライファのブログ~「西武ライオンズ中心」スポーツコラム~ | 2006.12/15(金) 22:55:32 |
▲ 2006.12/15(金)
クレメンスのような剛腕代理人スコット・ボラス
88分間の急転劇!松坂が説き伏せた 剛腕代理人スコット・ボラス氏と剛腕ロジャー・クレメンス投手は兄弟なのかと思うほどよく似ているなあ。メジャーで成功しなかった分、代理人として剛腕だけれども、やっていることは茶番パフォーマンスだと思っていたので特段やきもきも
posted by
佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン | 2006.12/15(金) 23:11:26 |
▲ 2006.12/15(金)
松坂大輔投手、レッドソックス入団確実(動画あり)
スコット・ボラス氏は凄腕だった。 松坂大輔投手がレッドソックスオーナーの自家用ジェット機に乗ったとの事。 6年契約で5200万ドル(約60億6000万円)の契約が成立(成績による上昇分を入れると最大で6000万ドル)。
posted by
One And Only | 2006.12/15(金) 23:42:33 |
▲ 2006.12/15(金)
12月14日版 野球関連ニュース
松坂大輔 ボストン入団確実に 6年60億円で基本合意 プロ野球・西武ライオンズの松坂大輔投手が米大リーグのボストン・レッドソックスに入団することが13日(日本時間14日)、確実になった。AP通信によると、6年契約で総額5200万ドル(約60億8000万円
posted by
Dra☆mode | 2006.12/15(金) 23:43:04 |
▲ 2006.12/16(土)
飛行機には乗ったらしい(メディア辞令)
NY TIMES より。松坂&ボラス、BOSTONに向かった模様。ジョンヘンリーは現時点で地元のラジオにはまだだと言っているようだが、当初の目論見どおりの展開。どうも決まりの模様。自家用機出して正解だった?あとは健康診断だけ。ってことのようだが間に合うか....
posted by
I LIVE FOR THIS by "j"eter | 2006.12/16(土) 00:16:39 |
▲ 2006.12/16(土)
レッドソックス松坂誕生!
長かったね・・・ほんと長かったね。この流れは、筋書き通りな面もあったのかなー?と思いつつ、ようやく決まって、1ファンの私もやっぱり本当にホッとしています。6年という長期の契約には驚きつつ良かったね、という思いとそれだけ長く帰ってくることはないん....
posted by
寝ても覚めても野球好きッ! | 2006.12/16(土) 01:01:42 |
▲ 2006.12/16(土)
[MLB] 松坂大輔 6年60億で基本合意
松坂大輔が、レッドソックスと6年60億の契約で基本合意し、レッドソックス入団が確実になったとのこと。出来高払を含めると最大で約70億円になるそうです。 契約を期限ぎりぎりまで引っぱったのは、代理人の描いたシナリオどおり、といったところなんでしょうか。レッドソ
posted by
独 言 工 房 | 2006.12/16(土) 02:08:29 |
▲ 2006.12/16(土)
松坂 6年61億で合意か
松坂とRソックス、合意間近か…ボストン入り ポスティングシステム(入札制度)を利用して米大リーグ移籍を目指しているプロ野球・西武ライオンズの松坂大輔投手(26)が13日(日本時間14日)、独占交渉権を落札したレッドソックスの幹部らと共に、球団自家用機でロ
posted by
zara's voice recorder | 2006.12/16(土) 07:29:08 |
▲ 2006.12/16(土)
松坂投手 レッドソックスと契約合意 背番号は18
詳しいことは分かりませんが、「みのもんたの朝ズバッ!」で、松坂投手の代理人であるボラス氏が、レッドソックスとの契約が合意したと発表し、メディカルチェックのためにボストンに向かったことを伝えています。しかし、午前6時半現在ではテレ朝など他のチャンネルでは、
posted by
つらつら日暮らし | 2006.12/16(土) 08:30:22 |
▲ 2006.12/16(土)
「レッドソックス松坂大輔」誕生!~史上最高の破格の待遇~
--(期間限定PR)------今年のM-1,誰が優勝すると思う?M-1グランプリ2006優勝予想投票フォームへ(12月23日までの期間限定,リンクサービスあり)--------------(PR)--西武ライオンズから,ポスティング制度でアメリカ大リーグへの挑戦を目指していた松坂大輔が,....
posted by
オレメデア | 2006.12/16(土) 09:16:07 |
▲ 2006.12/16(土)
松坂,入団発表!
多大なプレッシャーを,豪腕のエネルギーに変えて,素晴らしいピッチングを日本まで届けてほしい!
posted by
Akira's VOICE | 2006.12/16(土) 10:38:58 |
▲ 2006.12/16(土)
レッドソックス松坂誕生
怪物待遇 松坂ゴジラを超えた! - livedoor スポーツ日本球界の至宝、松坂大輔が大リーグボストンレッドソックスとの契約に合意した。新人としては破格の6年総額6400万ドル(日本円にして約75億円)での契約。ポスティングシステムでの入札額とあわせると130億以上が平成の
posted by
ふりむんのひざまずき@沖縄 | 2006.12/16(土) 10:45:13 |
▲ 2006.12/16(土)
祝・松坂選手とワーキングプア
朝スバッの中で、米国ボストンから中継映像。車の中から満面の笑顔で手を振る松坂選手
posted by
ナゴヤ人伝説。税理士バッキーの日記帳 | 2006.12/16(土) 12:36:27 |
▲ 2006.12/16(土)
松坂が6年61億でレッドソックス入団
松坂大輔をレッドソックスが60億で入団交渉権を獲得しいて松坂の代理人と交渉し6年61億円で合意し入団が発表された前日には内容は確定的だったが正式発表されるまで待ってたが1球も投げてないの1年10億も年棒が決まってて羨ましいよ松坂を獲得にレッド....
posted by
スポーツ瓦版 | 2006.12/16(土) 13:15:28 |
▲ 2006.12/16(土)
松坂:6年61億で合意・【追記】背番号は18
【追記】背番号は18に決まりました。大リーガー松坂誕生! レ軍入団会見「イチローさんと対戦したい」:サンスポ
posted by
楽犬チーグルス | 2006.12/16(土) 13:30:27 |
▲ 2006.12/16(土)
レッドソックス松坂
すったもんだがありました。
posted by
こばさん | 2006.12/16(土) 13:48:54 |
▲ 2006.12/16(土)
松坂 レッドソックス入団決定
米大リーグのボストン・レッドソックスは14日(日本時間15日)、プロ野球・西武ライオンズの松坂大輔投手(26)の入団を正式に発表した。6年契約で、契約内容の詳細は発表されないが、AP通信によると、総年俸5200万ドル(約60億8000万円)。背番号は西武
posted by
ベンチ裏 野球好きが集まる場所 | 2006.12/16(土) 15:50:30 |
▲ 2006.12/16(土)
松坂、レッドソックスへ正式移籍
期限ギリギリまで続いた松坂大輔のレッドソックスとの交渉もなんとか纏まり、メジャーのレッドソックスへの移籍が正式に決まった。それにしても6年なんて長期契約になるとは思わなかった。長期なのもあって金額も約61億円だとか。そうするとポスティングの金額と....
posted by
LOVE LIONS ~獅子達の進撃~ | 2006.12/16(土) 17:03:03 |
▲ 2006.12/16(土)
松坂、レッドソックスへ正式移籍
期限ギリギリまで続いた松坂大輔のレッドソックスとの交渉もなんとか纏まり、メジャーのレッドソックスへの移籍が正式に決まった。それにしても6年なんて長期契約になるとは思わなかった。長期なのもあって金額も約61億円だとか。そうするとポスティングの金額と....
posted by
LOVE LIONS ~獅子達の進撃~ | 2006.12/16(土) 17:03:34 |
▲ 2006.12/16(土)
松坂、レッドソックスへ正式移籍
期限ギリギリまで続いた松坂大輔のレッドソックスとの交渉もなんとか纏まり、メジャーのレッドソックスへの移籍が正式に決まった。それにしても6年なんて長期契約になるとは思わなかった。長期なのもあって金額も約61億円だとか。そうするとポスティングの金額と....
posted by
LOVE LIONS ~獅子達の進撃~ | 2006.12/16(土) 17:06:30 |
▲ 2006.12/16(土)
誰が儲かったの?
松坂の大リーグ契約の金額はものすごすぎてピンともカンともこない。松井のヤンキース入りも異常な待遇だったが、今回はそんなもんじゃない。 野球選手にとっては、別の言い方をすれば引退後の
posted by
つぶやき古道(tubuyakikomithi) | 2006.12/16(土) 18:19:23 |
▲ 2006.12/18(月)
入札金が西武へ・・・。その額36億円??
あれ??60億円じゃなかったっけ?松坂選手が正式にレッドソックスとの契約を交わし、入札金60億円が西武に入るとばかり思っていたのだけど・・・。入札金60億円のうち、法人税で四割ほど引かれ約36億円が西武球団に入る。36億円でも巨額だけど・・・。残りの24億
posted by
だらだら野球観戦日記 | 2006.12/18(月) 13:09:52 |
▲