プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
ボブ・ホーナー
(James Robert "Bob" Horner)


出張先、東京のホテルで見た“松坂のレッドソックス60億落札”には、さすがに驚いてしまった。3日ぶりに「さぁて何を書こうかなぁ」と考えていたところ実に5月に触れて以来ずーっと遠ざかっているカデゴリーをふと思い出した。何かとメジャーの話題も盛んという事で久しぶりにそれを取り上げてみようと思う。

ボブ・ホーナー1957年生まれ、大学時代からドラフトの超目玉としてメジャーから注目され1978年、全米1位指名でアトランタ・ブレーブスに入団。マイナー経験なくしていきなりメジャーデビューし23本のアーチを描き新人王を獲得、その後も4番打者として9年間で215本の本塁打を記録する。

1986年、FA宣言したが、年俸の高騰から各球団のオーナーが示し合わせ、FA選手を締め出したためどの球団とも契約できない状態に陥り1年を棒に振ろうとしていた矢先にスワローズから高待遇で誘いを受け1987年に入団。来日直後の4試合で6本塁打を放ちファンを震撼させる鮮烈のデビューを果す。

打率.327、31本塁打、73打点を記録するも日本プロ野球を馬鹿にし、提示する3年契約を跳ね1年でメジャー、セントルイス・カージナルスに移籍。しかし左肩の故障でこの年限りで引退する。退団後は会社経営に失敗し倒産。多額の借金を抱え込むが、FA選手締め出しの賠償金が分配され救われたと云う。

【 通算成績 】(実働1年) 93試合出場、99安打、31本塁打、73打点、打率.327

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.11/17(金) [高校野球を知る]
2006.11/17(金) [バチスカーフ]
2006.11/17(金) to高校野球を知るさんへ[kane]
2006.11/17(金) toバチスカーフさんへ[kane]
2006.11/18(土) ホーナー選手[妃垣俊吾]
2006.11/18(土) [kenji47]
2006.11/18(土) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.11/18(土) to kenji47さんへ[kane]
2006.11/18(土) [久保拓也]
2006.11/18(土) to久保拓也さんへ[kane]
2006.11/18(土) [久保拓也]
2006.11/19(日) [nino]
2006.11/19(日) 鮮烈デビュー[ユタカ]
2006.11/19(日) to久保拓也さんへ(再)[kane]
2006.11/19(日) to ninoさんへ[kane]
2006.11/19(日) toユタカさんへ[kane]
2006.11/19(日) kaneさんへ[ユタカ]
2006.11/19(日) toユタカさんへ(再)[kane]
2006.11/29(水) インパクトありましたよねぇ。。[ごえもん]
2006.12/01(金) toごえもんさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/365-0a4e9564
この記事へのトラックバック
2006.11/17(金) 岩村をデビルレイズが落札
2006.11/18(土) 松坂大輔のメジャーでの課題を考える。