プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
プロ野球の全日程が終了するや否や今度は小笠原の争奪戦の開幕だ。連日関連記事が踊りその度にボクの気持ちも浮き沈みを繰り返し せわしない。ストレスの蓄積は間違いなく高く、これでファイターズに残留が決まった日にゃマスコミ関係各社へ精神的苦痛に伴う慰謝料の請求をしたいくらいである。

小笠原、巨人と初交渉もっとも残留がベストなのでその暁には、寛大さで「なーに、それが君たちの仕事だろ 気にしなくても良いさ」とニヒル丸出しの感じで結局許してしまうだろう。絶望的と書かれようが一貫して信じ続けているが、日に日に不安を押さえ込む事が難しくなってきているのもまた事実だ。

そんな中、小笠原がついに本命視とされるジャイアンツと初交渉、具体的な話し合いの内容は知る由もないが、結果態度を保留するに止まった。清武球団代表が「彼の活躍が巨人を支え、“巨人を元気にすることが球界を救うことになる”」と発言したが、これを聞き尚更移籍して欲しくない気持ちが膨らんだ。

やはり悲しいくらい勘違いしたおごりを未だ持ち続けている。なんだその発想は? 球界を救うのは他でもなく全国に広がる“ファン”であり、決して巨人ではない。ヒゲを容認しようが旧態依然たる思考が残る球団にガッツは似合わない。別に奪われそうな危機感から難癖を付けている訳ではなく本当にそう思う。

【 追記 】:ガッツ、MVPおめでとう。来季も札幌で狙っておくれ。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.11/14(火) [MIMI]
2006.11/14(火) [ぽっぽ]
2006.11/14(火) [久保拓也]
2006.11/14(火) [ぽっぽ]
2006.11/14(火) to MIMIさんへ[kane]
2006.11/14(火) toぽっぽさんへ[kane]
2006.11/14(火) to久保拓也さんへ[kane]
2006.11/14(火) toぽっぽさんへ(再)[kane]
2006.11/15(水) 小笠原選手[妃垣俊吾]
2006.11/15(水) どこにいってもガッツはガッツ[バチスカーフ]
2006.11/15(水) [わさきち]
2006.11/15(水) 管理人のみ閲覧できます[-]
2006.11/15(水) [高校野球を知る]
2006.11/17(金) [奈々]
2006.11/17(金) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.11/17(金) toバチスカーフさんへ[kane]
2006.11/17(金) toわさきちさんへ[kane]
2006.11/17(金) to高校野球を知るさんへ[kane]
2006.11/17(金) to奈々さんへ[kane]
2006.11/19(日) 巨人の驕りにはいい加減ウンザリです!本当に!![聡]
2006.11/19(日) to聡さんへ[kane]
2006.11/19(日) 先ほどのコメント、途中で切れてしまいました…[聡]
2006.11/19(日) こんにちは![青空百景]
2006.11/19(日) to青空百景さんへ[kane]
2009.03/25(水) WBC:「野球ファンで良かった」[snowbees]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/364-6413dc76
この記事へのトラックバック
2006.11/14(火) 小久保選手お帰りなさい!
2006.11/15(水) ベストナイン、新人王発表+中日は小笠原獲得を見送りへ
2006.11/15(水) 吉報!
2006.11/17(金) ヒルマン監督、続投決定、で。