この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/358-7dfff9a5
この記事へのトラックバック
2006.11/06(月)
【広島東洋カープ】黒田投手残留決定【戯言】
FA権を取得し、移籍・残留の去就が注目されていた、広島カープ・黒田投手のカープ残留が決定。個人的にはこの結果で良かったと心底思ってます。しかし、黒田投手は男を挙げましたね。来季も超強力な投手が対戦相手に残ってタイガースにとっては大変ですが、...
posted by
・・・戯言・・・ | 2006.11/06(月) 22:01:34 |
▲ 2006.11/06(月)
岐路
カープの黒田が4年12億円で契約更改をし、FA宣言をすることなく残留することになったのだそうです。 → ◆チームはちょっと…なカープですが、黒田は斎藤和巳と並んで現在の野球界最高の右腕。個々の球とかそういうのももちろん群を抜いていますが、とにかく
posted by
川の果ての更に果てに | 2006.11/06(月) 22:03:16 |
▲ 2006.11/06(月)
黒田さん残留!
投の目玉消えた…黒田が広島残留へキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !嬉しい!!!もうダメかとあきらめが入ってたのでびっくりです(爆)よっしゃ!これで来年のプレーオフ進出が見えてきた!!(大げさ)いや、優勝できるよ!(まじか)他のユニ着て...
posted by
なんでもあり~な日記(カープ中心?) | 2006.11/06(月) 22:06:40 |
▲ 2006.11/06(月)
黒田残留
カープ黒田、きょうにも残留表明ふと中国新聞見たら1面に載ってました。゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*(追記)2時過ぎ、各局で残留表明のニュースが流れました。ってどこも生で会見放送しないのか(´Д⊂ヽ
posted by
RED STYLE | 2006.11/06(月) 22:09:30 |
▲ 2006.11/06(月)
黒田、FA権行使せず残留! ガッツな貴公子、横浜へ電撃トレード!
例年になく過熱している今年のFA戦線だが、昨日宣言したばかりのガッツと並び、去就が注目されていた黒田がFA権を行使せずに残留する事が決まったらしい。来季の移籍の可能性を残すのかと思ったら、総額12億円(推定)の4年契約だとか…。黒田の場合、ピークのうち
posted by
ANQ Ritzberry Fields | 2006.11/06(月) 22:10:46 |
▲ 2006.11/06(月)
アジアシリーズ Fの内野陣(その2)
ガッツ、ついにFA宣言。 どうなるどうなる。中日、巨人、日本ハム、千葉ロッテ? むむむむむ・・(-_-) それにしてもヒチョリはおもしろいですね~。もうすっかり人気者。 さて、木元がリタイアした後のファイターズのサードですが、 マシーアス、飯山、そして稲田。 セギ
posted by
闘魂ファイターズ | 2006.11/06(月) 22:21:00 |
▲ 2006.11/06(月)
カープ黒田残留を正式発表
広島東洋カープのエース黒田博樹投手(31)は6日、広島市内で記者会見を行い、FAの権利を行使せず、広島に残留すると表明した。4年契約、総額12億円(出来高込み)で契約更改。また、球団側は、黒田がメジャー志向を持っていることから、契約期間中であっても大リー
posted by
ひとりの独り言 | 2006.11/06(月) 22:21:10 |
▲ 2006.11/06(月)
泰山鳴動して・・・
ネズミどころか全く何も出てきませんでしたとさ。(苦笑)帰宅途中に コンビニに寄り道う~んなんにも出てへんなあ・・・夕刊フジの表・裏面を見ても何も書いてなかったので早足で帰宅して脊髄反射wで見たのは デイリーWEBの速報黒田が広島残留を表明でした。黒田が広
posted by
(まめ)たぬきの雑記 | 2006.11/06(月) 22:27:32 |
▲ 2006.11/06(月)
男・黒田「カープで優勝したいんじゃ!」
去就が注目されていた広島カープの黒田投手が、FA権を行使せず、カープに残留するこ
posted by
〓さざまるの雑記〓 | 2006.11/06(月) 22:35:45 |
▲ 2006.11/06(月)
FA残留!!
昨日行ってきた講演会の中でも引退するまでタイガースで。。。と言う話しに胸をなでおろしたんやけど。金本さん!!!で。。。。。タイガースに来るんじゃぁ??と思ってたところが。。。。広島に残留が決定なのは。。。黒田投手『チー....
posted by
わたし的ちょこっとだけシアワセ♪ | 2006.11/06(月) 22:44:11 |
▲ 2006.11/06(月)
今宵の月のように
明日もまた何処へ行く 愛を探しに行こう 見慣れてる街の空に 輝く月ひとつ いつ...
posted by
新鯉組! | 2006.11/06(月) 22:52:44 |
▲ 2006.11/06(月)
残留発表!! 追記
カープ黒田が残留を表明 FA権は行使せず (中国新聞) ありがとう 黒田博樹!!とりあえず 速報!!追記その1・・・15:08NHKローカルニュースで映像見ました。『私、黒田博樹は、FA権
posted by
かあぷ屋さん本舗 | 2006.11/06(月) 22:55:20 |
▲ 2006.11/06(月)
広島:黒田投手、残留表明
ああ、やっぱり残留なんだなぁ・・・。やっぱり黒田投手は広島の黒田投手ですよ。広島のユニフォーム以外似合いません。 フリーエージェント(FA)の権利を行使するかどうかが注目されていた広島の黒田博樹投手は6日、FA宣言をせずに残留することを表明し、4年総額
posted by
さかな5の阪神日記 | 2006.11/06(月) 22:59:55 |
▲ 2006.11/06(月)
4年12億円で更新
黒田がカープに残留してくれまいた。ファンとして涙が出るほど嬉しいオフの出来事です。今日は雑餉隈で飲んだ帰りですが、ネットが確認した途端涙が出ました。あ~来年のカープも黒田という柱と共に歩むと思うと嬉しくてなりません。せっかく当の本人が。「他球団のユニホー
posted by
のぶたと南の島生活in福岡 | 2006.11/06(月) 23:10:44 |
▲ 2006.11/06(月)
黒田、FA宣言せず カープに残留
広島のエース黒田博樹投手が、FA権を行使せず来季も残留することを明らかにした。「他球団のユニホームを着て、広島市民球場でカープを相手に投げる姿がイメージできなかった。10年間お世話になったこのチームで優勝したいと思った」か~、いい事言うね~。(涙)...
posted by
mints life | 2006.11/06(月) 23:21:55 |
▲ 2006.11/06(月)
黒田が広島残留「カープで優勝したい」
うーん、黒田はカープ残留か、、、 こうなると、井川の穴が痛い。 となると、先発は福原、下柳、安藤、で、、、およよ、、、 次の候補が久保田、江草、杉山、、、 橋本や桟原、若竹あたりの大化けが必要ですね。
posted by
CherryBomb's blog | 2006.11/06(月) 23:45:22 |
▲ 2006.11/07(火)
☆黒様残留!
黒様、残ッタ━━━(゚∀゚)━━━!!! \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/チームへの愛着が勝る 広島残留決めた黒田黒田が広島残留「カープで優勝したい」広島ブラウン監督、黒田の人間性に感激ここのところ様々な情報が飛び交いヤキモキさせれましたが、今日遂に黒様御自
posted by
R的BASEBALLな日々(仮) | 2006.11/07(火) 00:17:34 |
▲ 2006.11/07(火)
黒田投手、残留へ
ソースはスポーツニッポンですが、フリーエージェントの投手の目玉である黒田博樹投手が広島東洋カープに残留するようです。 投の目玉消えた…黒田が広島残留へ(スポーツニッポンより) カープファンとすれば非常にありがたいでしょう。何度か書きましたが、黒田投手1人
posted by
野球好きの社労士がお送りする野球コメントとコラム | 2006.11/07(火) 01:09:28 |
▲ 2006.11/07(火)
漢、黒田
漢、黒田残留決定。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒田が広島残留「カープで優勝したい」 FAでの去就が注目されていた広島黒田博樹投手(31)が6日、 広島市内のホテルで会見し、FA宣言せずにチームに残留
posted by
前田徒然日記 | 2006.11/07(火) 07:29:33 |
▲ 2006.11/07(火)
黒田投手残留決定!!!
黒田投手は、午後2時から広島市内で会見を開き、残留を表明しました。(共同より)\(^O^)/バンザーイ!\(^O^)/バンザーイ!もひとつ\(^O^)/バンザーイ!男やなぁ!黒田さん。男黒田さんのコメントが、公式に出ました。(下
posted by
夏と海と空と鯉 | 2006.11/07(火) 08:53:11 |
▲ 2006.11/07(火)
黒田残留確定!\(^o^)/。。
黒田残留になりそうです(*^^)v。。ヤフーのTOPにも来たみたい。 '''スポニチ'''http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/06/01.html '''一番信憑性の高い 大本営の記事も来ました!'''http://www.chugoku-np.c
posted by
存外グラマーな・・・おとこうまの下見所(;・∀・) | 2006.11/07(火) 09:17:13 |
▲ 2006.11/08(水)
エースは自力で育てよう。
広島の黒田投手がFA宣言せずに残留表明したとか。このニュースを見た「いがーくん」はどんな顔してたんやろ。見たかったなぁ。半ば公然とメジャーOKの雰囲気やったけど空気が変るかもね。でもそれは問題を先送りするだけ。何の解決にもならへん。エースは金で買うもんじ
posted by
ディープインパクト@まこっさん | 2006.11/08(水) 06:51:06 |
▲