この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/348-692ccba7
この記事へのトラックバック
2006.10/26(木)
44年ぶり日ハム優勝!!
・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん 44年ぶりに・・・グスン・・・ 日本
posted by
わさきち屋の日替り定食 | 2006.10/26(木) 23:30:33 |
▲ 2006.10/26(木)
06日本シリーズPART5
F・I・G・H・T・E・R・S Let’s Go!
posted by
こばさん | 2006.10/26(木) 23:36:12 |
▲ 2006.10/27(金)
さらば新庄選手、ファンに愛された背番号「1」
そのひとは、泣いていた。 現役最後のバッターボックス、8回裏の打席に立つ前から、 人目もはばからず、新庄選手は、泣いていた。 ・・いかん、また、もらい泣き・・。 私の応援している中里篤史投手が、対戦相手。嬉しいけど、心中複雑・・。 でも、新庄選手には、涙で球
posted by
☆ BPJ Club ☆ | 2006.10/27(金) 00:24:49 |
▲ 2006.10/27(金)
日ハム、44年ぶりの日本一!
やってくれましたよ、日ハム!POでホークスを撃破し、44年ぶりの日本一!!ホントにおめでとうございます!!北海道で胴上げもできたし、ホントによかった!あとは、アジアシリーズで優勝してくれるこ
posted by
或る『Rodin』日記 | 2006.10/27(金) 00:32:34 |
▲ 2006.10/27(金)
日本シリーズ採点表(下)
というワケで、優勝、である。44年ぶり(ワタシの生まれる前!)に優勝した感動もさることながら、8回裏からの、特に稲葉のMVPを決定付けたダメ押し弾のあとは、まるっきりSHINJOの引退興行だった。少なくともTVで観る限り、そういった方向付けがされていたと
posted by
バチスポ | 2006.10/27(金) 01:04:59 |
▲ 2006.10/27(金)
結局、プレーオフの有無が勝敗を分けたのか?[日本シリーズ第四戦]
<日本シリーズ>日本ハムが44年ぶり日本一 中盤に逆転しまずは、北海道日本ハムの関係者の方々にお祝い申し上げます。日ハムは、このシリーズ完璧な試合運びをしたと思います。先発投手はきっちり責任を果たし、中継ぎ抑えもほぼ完璧。攻撃では、ひちょりが....
posted by
Lawとバット | 2006.10/27(金) 02:06:26 |
▲ 2006.10/27(金)
結局、プレーオフの有無が勝敗を分けたのか?[日本シリーズ第四戦]
<日本シリーズ>日本ハムが44年ぶり日本一 中盤に逆転しまずは、北海道日本ハムの関係者の方々にお祝い申し上げます。日ハムは、このシリーズ完璧な試合運びをしたと思います。先発投手はきっちり責任を果たし、中継ぎ抑えもほぼ完璧。攻撃では、ひちょりが....
posted by
Lawとバット | 2006.10/27(金) 02:07:21 |
▲ 2006.10/27(金)
ファイターズが44年ぶり日本一!!
{/new_color/}日本シリーズ第5戦の結果は●中日ドラゴンズ1対4日本ハムファイターズ○ ドラゴンズ:荒木・井端・福留・ウッズ・立浪・森野・井上・谷繁・英智 投手:川上→平井→久本→中里ファイターズ:森本・田中賢・小笠原・セギノール・稲葉・SHINJO・稲田
posted by
千葉ロッテマリーンズ 西岡剛選手応援ブログ | 2006.10/27(金) 09:06:11 |
▲ 2006.10/27(金)
日ハム44年ぶり日本一オメデトウ
日本シリーズ4戦目の中日VSハムでハムが3対1で勝ってハムが44年ぶり日本一で北海道の球団は初の日本一であるダルビッシュが内野安打で中日に1点を先制されちゃったが金子のスクイズとセギノールの2ラン本塁打を川上から打ち最後はマイケルがキッチリ締め....
posted by
スポーツ瓦版 | 2006.10/27(金) 09:22:17 |
▲ 2006.10/27(金)
日本ハムファイターズ日本一、新庄選手涙の胴上げ
日本シリーズ第5戦は、王手をかけた北海道日本ハムファイターズが3-1で中日を下し、4勝1敗の圧勝で、44年ぶりの悲願の日本一を決めました。おめでとうございます。そして新庄くんは、現役ラストイヤーに、日本一で引退の花道
posted by
今日の新庄くん | 2006.10/27(金) 09:41:08 |
▲ 2006.10/27(金)
#1482 44年ぶりの頂点!そして川相と新庄は本当にラストなのか・・・(涙)
終わってみれば勢いで圧勝しました。 北海道日本ハムファイターズ。 じつに東映フラ
posted by
続「とっつあん通信」 | 2006.10/27(金) 10:39:02 |
▲ 2006.10/27(金)
06年日本シリーズ 第5戦:決着
新庄にもらい泣きしてしまった。記事書けん…。 【人気blogランキング】←ランキングにご協力下さい
posted by
BLASTA.NET/BLASPO | 2006.10/27(金) 11:00:00 |
▲ 2006.10/27(金)
名手・川相、最後の芸術的犠打炸裂! 日本ハム、44年ぶりの日本一! / 日本シリーズ第5戦
◆F4-1D◆4戦連続名手・川相をフル欠場に追い込むと言う大暴挙により、深刻極まりないタイムリー欠乏症が発症し、ついに王手をかけられた中日。絶体絶命の崖っ淵に追い込まれた事で流石に、もう観念して名手・川相をスタメン起用するかと思われた落合監督だが、この期
posted by
ANQ Ritzberry Fields | 2006.10/27(金) 11:00:23 |
▲ 2006.10/27(金)
ナゴヤ帰れず(10月26日)
ナゴヤへ帰る1回表に井端がヒットで出たけど、福留が併殺で「今日も同じなのか」...orzしかも裏に2安打などで2死満塁のピンチを新庄をカーブで空振り三振したけど、このカーブは初戦に新庄に投げて以降、投げれなかったボールなんだよな。
posted by
Eight Sports | 2006.10/27(金) 11:37:42 |
▲ 2006.10/27(金)
ハムリンズ、日本一に!
昨夜、札幌ハムリンズ(札幌市豊平区)が今年のホストクラブ日本一を賭けた選手権コンテストで、オレ竜(名古屋市東区)を破って、見事栄冠を射止めた。コンテスト5日目となった昨日も、若手ホスト稲田直人(=源氏名「ナオト」)のまさかのフルーツ盛り合わせGETからチャン
posted by
バチスポ | 2006.10/27(金) 11:38:14 |
▲ 2006.10/27(金)
日本シリーズ 第5戦 ファイターズ日本一!!
ファイターズ3勝1敗で向かえた日本シリーズ第5戦は、4-1で日本ハムファイターズが勝利し、本拠地札幌ドームで日本一を決めた。勝: ダルビッシュ S: マイケル負: 川上本塁打: セギノール2号、稲葉2号第5戦の先発投手は、ファイターズがダルビッシュ、ド...
posted by
mints life | 2006.10/27(金) 11:49:30 |
▲ 2006.10/27(金)
ファイターズが日本一に
ドラゴンズ 0 0 0 1 ...
posted by
川の果ての更に果てに | 2006.10/27(金) 12:01:06 |
▲ 2006.10/27(金)
日ハム日本一
あ~、新庄引退かぁ・・・。日本一を決めると、新庄の引退も決まる。こんな劇的な日本シリーズもないよね。MVPは新庄にあげて欲しいっていうのは少し感傷に過ぎるかな?シンジラレナ~イ!!流行語獲るんじゃないか?ライトの稲葉。シーチキンのCMとかし....
posted by
時間の無駄と言わないで | 2006.10/27(金) 12:54:04 |
▲ 2006.10/27(金)
【Fs試合短信・2006日本一決定記念版】対ドラゴンズ・日本シリーズ第5戦(10/26)
ホントに4連勝しちゃったよオイ∑( ̄□ ̄;;)
posted by
にわか日ハムファンのブログ | 2006.10/27(金) 13:20:36 |
▲ 2006.10/27(金)
最高の引退試合
日本シリーズ第5戦。 中日に先制されたものの、スクイズで同点に追いつき、4番のホームランで逆転。終盤に5番がだめ押しホームランと文句の付けようのない試合運びで、日ハムが本拠地で優勝を決めた。 先発は第1戦と同じ、中日・川上、日ハム・ダルビッシュ。 ダルビッ
posted by
勝手な言い分 | 2006.10/27(金) 14:05:33 |
▲ 2006.10/27(金)
06年日本選手権 ついにハム制覇!!
よかった!!!本当によかった。祝杯だ!!で、この機会にランキングもどさくさにまぎれてうぷしたい!?こっちゃをよろしく
posted by
ハムぞーの「職業野球研究所」 | 2006.10/27(金) 16:42:54 |
▲ 2006.10/27(金)
F-D(10/26)日本シリーズ第5戦
日本ハム4-1中日日本ハム44年ぶり優勝おめでとうございます!祝帰ってきたら新庄が涙を流してるのを見て、もらい泣きでした(爆)涙もろいです・・・(;´Д`)ウウッ… ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン ということで、試合はほとんど見てません( ´△`)....
posted by
なんでもあり~な日記(カープ中心?) | 2006.10/27(金) 18:11:46 |
▲ 2006.10/27(金)
北海道日本ハムファイターズが札幌で日本一!
日本シリーズ「日中対決」第5戦。王手をかけた北海道日本ハムファイターズが中日ドラゴンズに4-1で勝利し、見事に日本一に輝きました!
posted by
FREE TIME | 2006.10/27(金) 18:16:06 |
▲ 2006.10/27(金)
ファイターズ44年ぶり日本一!
まずは、おめでとうございます!!!実力だけでなく、チームワークの面から見ても優れたチームでしたね。なんていうか、他に何言っていいかわかりません。新庄、新庄と新庄の力で優勝したように言われていますが(間違いでもないですが)全員の力ですよね。稲田....
posted by
寝ても覚めても野球好きッ! | 2006.10/27(金) 18:21:10 |
▲ 2006.10/27(金)
10/26【vs中日 日本シリーズ第5戦】 そして全てが報われた…
感謝。 まず、パシフィック・リーグを戦った各球団の選手・関係者・ファンに。 そして、セントラル・リーグ王者・中日ドラゴンズの選手と関係者に敬意を。奈良原と上田を最高の舞台に連れてきてくれてありがとう。ナラさん、泣いていたように見えました。二人がいたお陰
posted by
Fighters@Yah! Yah! Yah! | 2006.10/27(金) 18:48:42 |
▲ 2006.10/27(金)
日本シリーズ第5戦
>SHINJO痛みに耐えてよく頑張った!!!日本ハムナインに胴上げされる新庄(時事通信社)日本ハム 4-1 中日勝 ダルビッシュ負 川上S マイケル本塁打 セギノール、稲葉MVP 稲葉日本ハムファイターズ日本一おめでとう!!!日本ハムと中日との違い。それは、
posted by
O塚政晴と愉快な仲間達 | 2006.10/27(金) 19:19:15 |
▲ 2006.10/27(金)
ついに日本一!【日本シリーズ第5戦】 に行って来た!
ついにこの日が…ドームで一緒に喜べたのがホントに嬉しかった。
posted by
I like baseball | 2006.10/27(金) 19:37:40 |
▲ 2006.10/27(金)
家庭内戦争第5ラウンド☆新庄が道民にくれたもの
「6時までに帰るぞ♪」と意気込んでいたところに主任の「今日延長保育に入ってくれる?」の声。さすがに断れず延長保育までやってきました_| ̄|○ 123456789 計 中 日0001000001 日本ハム00001201X4 【中日】
posted by
ふーにっき | 2006.10/27(金) 21:08:42 |
▲ 2006.10/27(金)
今日の日シリ【めざせ!てっぺん】
えーっとなんていったらいいんでしょうね じわじわと涙がでてきてはいるんですけど
posted by
【caja de juguetes】 | 2006.10/27(金) 22:37:49 |
▲ 2006.10/27(金)
新庄引退興行終演
予定通りの4連勝でファイターズ日本一!!!!! ばんざーい!!! 札幌では負けるわけないってことですよ。 ダルビッシュも稲田も金子もセギノールも稲葉も 今日は大声援に乗せられてグッジョブ♪ 今日の日本一は戦前からかなりの確率で予想できてたから すごくうれし
posted by
はむはむ | 2006.10/27(金) 23:25:03 |
▲ 2006.10/27(金)
日本シリーズ第5戦観戦記
北海道初の日本シリーズ、その北海道開催分の最終日。 ここまで3勝1敗とリーチ状態。 今日勝てば東映フライヤーズ時代からチーム44年振り、日本ハムファイターズとしては初の日本一となります。
posted by
proof of existence blog | 2006.10/27(金) 23:29:31 |
▲ 2006.10/28(土)
日本一だ日本ハム!!
北海道日本ハム 日本一おめでとーう! パリーグ制覇に続いて44年ぶりの日本一!! スタジアムの盛り上がりもすごかったしおめでとう♪
posted by
ロンドン倉庫BLOG | 2006.10/28(土) 00:09:35 |
▲ 2006.10/28(土)
10月26日(木)日本シリーズ第5戦感想
祝・ファイターズ日本一、そして祝・パリーグ4連覇。やっぱり、うらやましいよ…あんなに強いドラゴンズを倒して、最後まで危なげなく、爽やかだった、ファイターズの日本シリーズ制覇。私もパシフィックリーグのファンとして、北国の人間として、本当に嬉しいし、ずいぶん
posted by
ライトヒッティングな生活 | 2006.10/28(土) 00:26:27 |
▲ 2006.10/28(土)
お疲れ様でした。
今日は夕方からそわそわしていました。早く帰宅してテレビを見たかったのですが、仕事がそれを許してくれなかったので、仕事をしながら会社のPCで経過チェックをしました。すればするほどイライラしてきます^^;仕事が一段落したところで、これ以上仕事をして....
posted by
スポーツ歩き | 2006.10/28(土) 00:27:46 |
▲ 2006.10/28(土)
お疲れ様でした。
今日は夕方からそわそわしていました。早く帰宅してテレビを見たかったのですが、仕事がそれを許してくれなかったので、仕事をしながら会社のPCで経過チェックをしました。すればするほどイライラしてきます^^;仕事が一段落したところで、これ以上仕事をして....
posted by
スポーツ歩き | 2006.10/28(土) 00:28:28 |
▲ 2006.10/28(土)
日本シリーズ第5戦 対ドラゴンズ やった、日本一!
●○○○○で、日本一!!パリーグ優勝が奇跡のようにうれしかったから、ある意味「おまけ」のような気分で見始めた日本シリーズ。でも、ひとつ負けてやっぱり悔しくて。真剣になってしまいました。シーズンと同様に溌剌とプレーする選手たち。日本一を決めた今日もいいゲー
posted by
11連敗から始まるファイターズ応援blog | 2006.10/28(土) 02:46:33 |
▲ 2006.10/28(土)
北の大地の一番星
圧倒的な勢いで日本一を掻っ攫ったファイターズ。その中心にいたのは、新庄。今シリーズの新庄の打率は3割5分3厘。第1戦に犠牲フライを放ったものの、特に目立った活躍をしたわけではない。ただ、新庄が笑い、飛び跳ね、そして泣く姿は今シリーズの象徴であった。昨日も
posted by
田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳) | 2006.10/28(土) 11:48:49 |
▲ 2006.10/28(土)
10/26 【日本シリーズ】対中日戦 札幌ドームで決めた!4連勝で日本一!!
日本ハム 4-1 中日
posted by
日ハム観戦日記 | 2006.10/28(土) 17:00:09 |
▲