プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
ブログのタイトルも意識してプロ野球12球団のチェックに余念がないけれど、このところずーっと他の情報も全てファイターズネタに揉み消されてしまっている。揉み消すのは他でもないボク自身なのだが、やはり触れずにはいられない。こんな快進撃はそうそうあるもんじゃないのでつい偏ってしまうのである。

稲葉、決勝打稲葉の適時打でリードするとマイケルがパ・リーグ最多に並ぶ38セーブを記録。イーグルスとの最終戦にも勝利し首位をキープした。これで両リーグ通じて80勝一番乗り。1961年(昭和36年)、東映フライヤーズ時代に記録した83勝に次ぐ球団史上2度目の快挙となった。

ちなみにこの年は低迷を続ける岩本体制を見直し水原茂を監督として向い入れた1年目にあたり、140試合で83勝52敗5分勝率.611(貯金31)の成績を残すも終盤によもやの6連敗、ホークス(南海)に逆転優勝を許し2.5ゲーム離され2位に甘んじている。んがぁしかし、今年に限ってはそんなことはないだろう。残り4試合、この勢いで球団記録に迫ってくれるはずなのだ。

2年前は勝率トップのホークス(ダイエー)に12ゲーム差をつけられての3位と、この年から導入された新制度の恩恵をこうむる形でのプレーオフ進出だったけど、今年は1位通過に手が届く堂々とした戦いぶり。80回も喜びを提供してくれた事には充分感謝しているけど、この先にある大きな感動をファンの誰もが待っている。叶えてくれるでしょう、今のファイターズなら。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.09/20(水) [プライセス]
2006.09/20(水) toプライセスさんへ[kane]
2006.09/20(水) [久保拓也]
2006.09/21(木) [リッチー]
2006.09/21(木) あれあれぇ[ごえもん]
2006.09/21(木) 試合[妃垣俊吾]
2006.09/21(木) [nino]
2006.09/21(木) いつもTBありがとうございます[KID]
2006.09/22(金) to久保拓也さんへ[kane]
2006.09/22(金) toリッチーさんへ[kane]
2006.09/22(金) toごえもんさんへ[kane]
2006.09/22(金) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.09/22(金) to ninoさんへ[kane]
2006.09/22(金) toKIDさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/315-9a61857f
この記事へのトラックバック
2006.09/20(水) どうなる混戦パ・リーグ
2006.09/20(水) とりあえず5日間は首位でいられるらしい
2006.09/20(水) 【9/19】vs楽天 ○2-1
2006.09/20(水) 9/19 対楽天戦 マイケルが38セーブのリーグタイ!5連勝で首位キープ!
2006.09/21(木) 犠打も出来んチームに優勝無し! 2-1 Vs 楽天
2006.09/21(木) ファイターズ、5連勝で80勝一番乗り
2006.09/21(木) 首位堅守!ブルペンは磐石
2006.09/21(木) 【9月19日】少ないチャンスGET!首位キープっ!
2006.09/21(木) さらば、エロ左腕
2006.09/21(木) 9/19【vs楽天20回戦】 怪人クチビルゲは勝ち星泥棒
2006.09/21(木) 【Fs試合短信】対ゴールデンイーグルス20回戦(9/19)
2006.09/21(木) 首位キープ