朝、岩手から新幹線に乗り東京に入った。天気予報によれば札幌は晴れているみたいだけど残念ながらこちらもジトジト雨が降り続いている。全国的に天候が崩れ、関東は雨、九州は曇り、北海道だけ清々しい秋晴れだなんて、まるで昨日を含めた最近のパ3強の結果を表わしているようである。
昨日の更新後、ホテルのテレビのチャンネルを何気に替えているとBS放送でファイターズ戦を発見。試合は既に中盤に入っており、狭いベットの上にパンツ一丁姿でガッツポーズをしたり、のたうちまわったり忙しい時間を過ごし結局最後までじっくり戦況を見つめる事ができた。
初回3点を先制された後にすぐさま逆転しその後着実に加点、押本、伊藤のリリーフ陣が繋ぎ最後は若干ヒヤヒヤするもマイケルがピシャリと締め6-5と勝利、1962年(昭和37年)、前身の東映フライヤーズ時代に名将水原監督が率いて優勝した年以来 実に44年ぶりとなる“24”の貯金に成功した。
すぐ目の上にいるホークスも勝利したために、上位3チームが0.5差に接近、益々今後1試合の持つ意味が大きくなる状況になってきた。今日ホークスの試合がないため、松坂を打ち崩せば5月19日以来の単独首位に返り咲く事ができる。いよいよ残りは10試合、まずは今日の勝利を願うばかり。高層ビルに囲まれたこんな場所にいる場合じゃないんだよなぁ、まったく。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

初回3点を先制された後にすぐさま逆転しその後着実に加点、押本、伊藤のリリーフ陣が繋ぎ最後は若干ヒヤヒヤするもマイケルがピシャリと締め6-5と勝利、1962年(昭和37年)、前身の東映フライヤーズ時代に名将水原監督が率いて優勝した年以来 実に44年ぶりとなる“24”の貯金に成功した。
すぐ目の上にいるホークスも勝利したために、上位3チームが0.5差に接近、益々今後1試合の持つ意味が大きくなる状況になってきた。今日ホークスの試合がないため、松坂を打ち崩せば5月19日以来の単独首位に返り咲く事ができる。いよいよ残りは10試合、まずは今日の勝利を願うばかり。高層ビルに囲まれたこんな場所にいる場合じゃないんだよなぁ、まったく。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.09/14(木)
[プライセス]2006.09/15(金) toプライセスさんへ[kane]
2006.09/16(土) 祝♪山本昌☆ノーヒットノーラン!!!![リッチー]
2006.09/16(土) toリッチーさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/311-0d2dc880
この記事へのトラックバック