プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
12球団一の防御率を誇る投手陣が頑張っている。開幕当初は、金村が故障、入来の移籍、どー考えても計算できる柱が見当たらず不安を抱き「駒不足」という活字を何度も打ったけど、ルーキーの八木やリリーフ陣・抑えがこれほど機能するとは夢にも思っていなかった。結果 現状を見る限り取り越し苦労に終わりそうで、ここ数日改めてその嬉しさを噛みしめている。

武田勝、好投昨日も、計算には入ってなかったこれまたルーキーの武田勝が好投、1968年(昭和43年)に森安が残す球団シーズン最多登板67試合に並ぶ武田久にバトンタッチしホークス打線を抑え4-2と勝利。“ダブル武田”の活躍でこの3連戦“仮想プレーオフ”とした試合を勝ち越しというカタチで締めくくり、ゲーム差を再び0.5に縮めた。

第一の大きな山場と考えていた直接対決5試合、ライオンズ2連戦の1勝1敗と併せ3勝2敗で終え、リーグ1位突破への明かりを消さずに済んだ。想定していた最低ラインをクリアしたので正直ホッと一安心、これでまだまだ手に汗握り胃がキリキリ痛むような日々を送ることができる。精神的負担は大きいけど、この時期にしてこんな感覚で観戦できることをホント幸せに思う。

まずは自軍が勝ち続けることが第一。他力に期待する訳じゃないけれど、なかなか崩れないライオンズを「どっか叩いてくれ!」とチラリと願ったりもする。2.5ゲーム差は近くて遠いが、遠く感じて実は近いのである。さて、残り14試合 正にクライマックス、ラストスパートだ。益々目が離せない。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.09/08(金) トラックバックありがとうございます[wsp_2006]
2006.09/08(金) to wsp_2006さんへ[kane]
2006.09/09(土) ダブル武田[妃垣俊吾]
2006.09/09(土) [わさきち]
2006.09/09(土) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.09/09(土) toわさきちさんへ[kane]
2006.09/10(日) [ごえもん]
2006.09/10(日) toごえもんさんへ[kane]
2006.09/10(日) [プライセス]
2006.09/10(日) toプライセスさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/308-3ac92671
この記事へのトラックバック
2006.09/08(金) すごいよマサルさん
2006.09/08(金) 「シダックス解散」が決まった日、武田勝投手が奮闘!
2006.09/08(金) マサルで○●○!!抜け出した
2006.09/08(金) 武田勝投手好投、ホークスに勝ち越し
2006.09/08(金) ホークスに勝ち越す 武田勝投手4勝目
2006.09/08(金) 素晴らしいっすよマサルさん
2006.09/08(金) VSソフトバンク(9/7)
2006.09/09(土) 9/7 vs Hawks だから野球はやめられない
2006.09/09(土) 鷹狩り成功
2006.09/09(土) 上位チーム相手に久しぶりの勝ち越しで御座います(≧∇≦)
2006.09/09(土) 力勝負で完勝だ!
2006.09/09(土) グローバー、またも無失点の快投! 李、2打席連発で40号へ王手! / 今日のプロ野球
2006.09/09(土) タケダ、タケダ、タケダ~♪
2006.09/09(土) あっていいのか悪いのか…