優勝への第一関門、上位2チームとの直接対決がついに始まった。スカパーなどといった小洒落たものに加入していないうえにYahoo BANK TVの放送もなく映像を見る術がなかったため、自宅にいながら両日ラジオで戦況を確認し続けるという何とも昭和の匂いがする古臭いスタイルでの応援と相成った。
大したことない外野フライも「打ったぁーっ!」なんて元気に叫ぶもんだからその度ハラハラドキドキ、ラジオ独特のオーバーなアナウンスに随分肝を冷やされた。昨夜は都合で一部しか聞けなかったけど消化不良の疲労感が残り「こんな大事な試合を放送しない民放が悪いのだぁ!」と独り毒ついたのは言うまでもない。
好調ダルビッシュが涌井との“同期20歳対決”を制し10勝目を挙げ、8-3と先勝。幸先の良いスタートを切り貯金も大台の“20”とし頬も緩む一夜を送ったが、昨日は金村が打ち込まれ6-2で敗戦、連勝はならずライオンズとの対決が終了した。“天敵”松坂が出ない戦いだっただけに「2つ」欲しかったなぁ…。
さて、気持ちを入れ替えて今度はホークスとの対決。五分以上の結果で優位に立てるのは結局上位にいるチーム、3つ勝たなければ2位に上がれない事を考えても勝ち越しが最低必要となる。プレーオフ1位進出、25年ぶりの優勝へ更に近づくためにも。明日からまた胃が痛くなるような試合が3日間程続く。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

好調ダルビッシュが涌井との“同期20歳対決”を制し10勝目を挙げ、8-3と先勝。幸先の良いスタートを切り貯金も大台の“20”とし頬も緩む一夜を送ったが、昨日は金村が打ち込まれ6-2で敗戦、連勝はならずライオンズとの対決が終了した。“天敵”松坂が出ない戦いだっただけに「2つ」欲しかったなぁ…。
さて、気持ちを入れ替えて今度はホークスとの対決。五分以上の結果で優位に立てるのは結局上位にいるチーム、3つ勝たなければ2位に上がれない事を考えても勝ち越しが最低必要となる。プレーオフ1位進出、25年ぶりの優勝へ更に近づくためにも。明日からまた胃が痛くなるような試合が3日間程続く。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.09/04(月)
[高校野球を知る]2006.09/04(月) お久しぶりです[tadao]
2006.09/05(火) プレーオフ[妃垣俊吾]
2006.09/05(火) to高校野球を知るさんへ[kane]
2006.09/05(火) to tadaoさんへ[kane]
2006.09/05(火) to妃垣俊吾さんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/305-ef4e96ba
この記事へのトラックバック
2006.09/04(月)
金村撃沈・・・ やっぱ甘くはないか2006.09/04(月) VS西武(9/3)
2006.09/04(月) 安藤、プロ初完封で5連勝! クリーンアップで8打点の大当たり!/ 今日のプロ野球
2006.09/04(月) 2ゲーム差という分厚い壁
2006.09/04(月) 9/2 vs Lions ズン・ズンズン・ズンドコ ゲ・キ・チ・ン
2006.09/04(月) 金村投手、細川捕手に満塁被弾
2006.09/04(月) GO! GO! FIGHTERS!!
2006.09/04(月) 【Fs試合短信】対ライオンズ18回戦(9/3)
2006.09/04(月) 公猫18回戦 心のこり
2006.09/04(月) あぁ、エース金村・・・( -.-)( _ _)
2006.09/04(月) 9/3 対西武戦 大事な試合でエース金村が…連勝ストップ…
2006.09/05(火) 逃げ腰采配 2-6 Vs 西武
2006.09/05(火) さすがに2個ともは無理でしたか…