すっかり「夏の甲子園」ボケ、実に18日ぶりのプロ野球ネタである。さて、いよいよ残り試合も30を切り、これからが正念場、ラストスパートだ。残念ながらセ・リーグは、ほぼ結果が見えかけているので、プロ野球ファンの熱い視線は優勝争いから目が離せない試合が続くパ・リーグに注がれる事になるのだ。
我がファイターズはというと貯金を今季最多の14とし、一時は「へへっ、追いつきましたよ」と危うく耳元で囁かれそうになった4位マリーンズに6ゲーム差をつけ、僅かながらまた一歩前進した。当然、予断を許さないけれど、ある程度三つ巴の戦いに集中できる状況になりつつあるのは嬉しい限りである。
不振に喘ぐ新庄の日米通算1500安打を記録する活躍もあって、ここにきてプレーオフ進出のマジックが点灯し、開幕前から言い続けて来た“優勝”がにわかに現実味を帯びてきた。上位とのゲーム差も僅か数試合の勝敗で左右する程度で充分射程圏内にあり、当分落ち着かない日々が続きそうだ。
駒大苫小牧が果たせなかった夢をファイターズに託す道民も少なくないはずで、かくゆうボクもその一人。目標はあくまでも地元札幌ドームで開催のために必要な最低2位以内での通過。ヒルマンを始め選手、ファンの気持ちは皆同じところにある。
昨日、記者の質問に対して「12球団どこでもOK」なんて発言してしまった田中くん。「指名球団がこれ以上増えたらどーするんだ、オイ」と、やきもきしながら今日の記事を綴り終えた。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

不振に喘ぐ新庄の日米通算1500安打を記録する活躍もあって、ここにきてプレーオフ進出のマジックが点灯し、開幕前から言い続けて来た“優勝”がにわかに現実味を帯びてきた。上位とのゲーム差も僅か数試合の勝敗で左右する程度で充分射程圏内にあり、当分落ち着かない日々が続きそうだ。
駒大苫小牧が果たせなかった夢をファイターズに託す道民も少なくないはずで、かくゆうボクもその一人。目標はあくまでも地元札幌ドームで開催のために必要な最低2位以内での通過。ヒルマンを始め選手、ファンの気持ちは皆同じところにある。
昨日、記者の質問に対して「12球団どこでもOK」なんて発言してしまった田中くん。「指名球団がこれ以上増えたらどーするんだ、オイ」と、やきもきしながら今日の記事を綴り終えた。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.08/23(水)
そうですね。[ごえもん]2006.08/23(水) toごえもんさんへ[kane]
2006.08/24(木) [kenji47]
2006.08/24(木) 日本ハム[妃垣俊吾]
2006.08/24(木) to kenji47さんへ[kane]
2006.08/24(木) to妃垣俊吾さんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/299-0b9aa557
この記事へのトラックバック
2006.08/23(水)
公鷲13回戦 君は今心臓破り2006.08/23(水) GO! GO! FIGHTERS!!
2006.08/23(水) 雨にも負けず、鷲にも負けず
2006.08/23(水) プレーオフ進出へ前進☆
2006.08/23(水) キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!マジック点灯
2006.08/24(木) プレーオフ進出へのM21が点灯(≧∇≦)
2006.08/24(木) 【8/21 E-Fs戦短信】 ついに、プレーオフマジック点灯!
2006.08/24(木) いけませんなぁ・・・
2006.08/25(金) 日ハム対楽天。in盛岡
2006.08/25(金) 楽天13回戦☆マリオ1面クリア☆彡
2006.08/26(土) ファイターズ試合話(8/22)